表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/121

60 これから、ミラが目指す道1(ミラ視点)

 自分の強さに自信がない――。


 そう言っていたレキに、ミラは親近感を持っていた。


 剣士と魔術師という違いはあれど、似たようなコンプレックスを持つ仲間のように感じていた。


 初めて会ったときから妙にウマがあい、気が付けば親しい友人になっていた。


 レキは、かつての大戦争……【覇王戦役】において、大きな挫折を味わったという。

 それ以来、自信をなくして本来の力を戦場で発揮できなくなった。


 ただ、レキはそれを克服するために懸命にがんばっていた。


 そんな彼女を見ていると、自分も頑張ろうと思えた。


 ミラの場合は、自分の才能に限界を感じ、自分の弱さに劣等感を抱いている。

 修行は続けているが、強大な力を持つ敵が現れると、なすすべなく打ちのめされる経験は何度もあった。


 努力しても努力しても――。


 どれだけ強くなっても、上には上がいる。

 彼女には、根本的に才能が欠けているのだ。


 そのことに心が折れそうになることはある。


 昔も、今も――数えきれないくらい、ある。


 けれど、そんなとき彼女を支えてくれたのは仲間の存在だった。


 とあるモンスターに敗れたミラを勇気づけてくれたゼルの存在。


 強くなるために努力を続けるミラの存在。


 他にも、3番隊には自分の力を磨く努力を続け、強さを求め続ける者はいる。


 そんな者たちの頑張りを目にして、自分も頑張ろうと思えるのだ。


 心が折れかけても、また立ち上がることができる。


 彼らの存在こそが、ミラにとって支えであり、勇気の源泉だった。


 けれど、そんな中で――レキが死んだ。


 夢半ばにして。

 志半ばにして。


 あえなく、殺された。


 以来、ミラの心の中にはぽっかりと穴が開いてしまった。


 レキの死に落ち込んで、しばらくは何も手に付かなかった。


 失って、初めて気づく。


 自分は彼女のことを大切に思っていたのだと。

 大切な友人だと思っていたのだと。


 これから先、もっと多くの時間を過ごせるのだと。


 けれど、それは突然断ち切られてしまった。


 もちろん、ミラもレキも軍人で、死と隣り合わせの生活を送っている。


 だから、突然の別れもあり得ることは分かっている。


 頭では理解できている。


 けれど、心が付いてこなかった。




 そうやって一週間ほど何もせずに過ごしていた。


 隊からは人間界への長期調査の後に休暇をもらえていたので、ミラは自分の家で何をするでもなく過ごしていた。


 茫洋と、ただ過ごしていた――。

【大切なお知らせ】

エンターブレイン様から書籍版が発売中です! なろう版から4割近くを書き下ろし、新規エピソードがたくさん入ってますので、なろうを読んで下さっている方もぜひよろしくお願いします~!

広告下の書影をクリックしてもらえると公式ページに飛べます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼書籍版2巻がKADOKAWAエンターブレイン様から6/30発売です! 全編書き下ろしとなっておりますので、ぜひ!(画像クリックで公式ページに飛べます)▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg


▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ