表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/121

23 俺たちはゴールデンルーキーとして評判になる


 ――その後、バロールとレキもそれぞれ測定を行い、ともに攻撃力Aランクだった。


 さらにその他の適性試験も一通り行い、


「俺たち全員がAランク認定……ですか?」

「はい、みなさん素晴らしい成績です。パーティ全員が最初からAランク冒険者になるなんて、我がギルド始まって以来の快挙……本当におめでとうございます!」


 受付嬢はかなり興奮した口調だった。


 周囲の冒険者たちもざわめきっぱなしだ。


「お、おい、すげーな、あいつら……」

「登録初日で、もうAランクかよ……」

「絶対、すぐにSランクまで上り詰めるだろ……」

「い、今のうちにサインもらっとこうかな……」


 ち、ちょっと目立ちすぎか……!?


 いちおう、これって潜入任務なんだけど――。


「くくく、この俺の実力は隠そうとしても隠し切れないみたいだな」


 ミラはすっかりご満悦だった。


「いや、別に隠そうとしてないだろ、君は」

「へへへ」


 にやけぱっぱなしのミラ。


「目立つの、苦手です……」


 その隣でレキが居心地悪そうにしていた。


「――ふん、やはり俺たちの実力はこうして知れ渡ってしまうんだな。違う世界に来ても」

「……バロール、俺たちが魔族だって悟られないようにな」


 俺はそっと耳打ちした。


「おう、俺がうっかり口を滑らせるようなうかつな男に見えるか?」


 ちょっと……いや、すごく滑らせそうに見える……。




「さっそくクエストに挑んでみよう」


 俺はみんなに提案した。


「なあ、俺たちの目的ってあくまでも人間界の潜入調査だろ? 実際に冒険者の仕事をやる必要があるのか?」


 と、バロールがたずねた。


「とりあえず、魔族だとバレないために『隠れ蓑』として、冒険者の地位をこうして手に入れたんだ。後は本分である調査をした方がよくないか?」

「バロールが……まともなこと言ってる!」


 ミラが叫んだ。


「なんだ、それは。俺はいつもまともだぞ」

「まあ、それは確かに」


 俺はうなずく。


「ただ、まったく何も仕事をしないと、それはそれで怪しまれると思う。そうだな……二手に分かれて、二人はクエストを、もう二人は調査を進めるっていうのはどうだろう?」


 と、俺。


「冒険者の仕事は別に毎日やる必要はないし、オフの日は四人で調査してもいいと思う」

「私はそれでいいと思います……賛成です」


 ひょこっと手を挙げるレキ。


「俺も異存ないぞ」

「俺もだ」


 バロールとミラも言った。


「ただ、俺は地味な調査よりも、冒険者の仕事をやりたいな。強敵とのバトルもあるんだよな?」

「はは、討伐任務ならモンスターとバトルだ」


 血気盛んなミラに、俺は苦笑交じりに答えた。


「じゃあ、ミラはクエストメインで、残り三人が順番にミラとコンビを組んで冒険者の仕事をするのはどうだろう?」

「異存なし」

「私もです……」


 ――というわけで、俺たちの方針が決まった。




 冒険者としての初日、俺はミラと組んでクエストをやることになった。


 バロールとレキはこの町を散策という名の情報収集だ。


 この世界の地理や情勢なんかを聞き出すんだけど――大丈夫だろうか?


 レキは口数が多い方じゃないけど、バロールはそれなりに他人と打ち解けられそうだから問題ないかな?


 で、俺はといえば――、


「なあ、このドラゴン退治がよさそうじゃねーか?」

「いや、それはSランクじゃないと受けられないやつだよ」


 俺は壁一面に張り出された受注書を見ながら説明した。


「ほら、ここに受注条件が書いてあるだろ」

「おお、ちゃんと見てなかった……」

「っていうか、なんでいきなりドラゴンなんだ? 最初はもう少し弱そうなやつの方がいいだろ」

「何言ってんだ! 強い奴が相手の方が楽しいじゃねーか!」


 俺の常識的な意見に対し、ミラは力説した。


「うーん……まあ、でもその辺のモンスター相手なら負けないか、俺と君なら」


 あらためて受注書を見回す。


「お! これはどうだ?」


 ミラが何か見つけたようだ。


 それに視線を移すと――、


「【サイクロミノタウロス討伐】【出没場所:レンダロ村】……?」


 あれ? なんか覚えがあるぞ。


 レンダロ村のサイクロミノタウロス――。


「あ、ゲーム中盤のイベントじゃないか!」


 主人公が立ち寄った『レンダロ村』を【サイクロミノタウロス】というモンスターが襲ってくるイベントだ。


「確か――【サイクロミノタウロス】を倒すと成長アイテムを落とすはずだ」


 よし、これだ。


 俺はミラに言った。


「よさそうだな。これにしよう!」

【読んでくださった方へのお願い】

面白かった、続きが読みたい、と感じた方はブックマークや評価で応援いただけると嬉しいです……!

評価の10ポイントはとても大きいのでぜひお願いします……!


評価の入れ方は、ページ下部にある『ポイントを入れて作者を応援しましょう!』のところにある

☆☆☆☆☆をポチっと押すことで

★★★★★になり評価されます!

未評価の方もお気軽に、ぜひよろしくお願いします~!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して
★★★★★にしていただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!


▼書籍版2巻がKADOKAWAエンターブレイン様から6/30発売です! 全編書き下ろしとなっておりますので、ぜひ!(画像クリックで公式ページに飛べます)▼



ifc7gdbwfoad8i8e1wlug9akh561_vc1_1d1_1xq_1e3fq.jpg


▼カクヨムでの新作です! ★やフォローで応援いただけると嬉しいです~!▼

敵国で最強の黒騎士皇子に転生した僕は、美しい姉皇女に溺愛され、五種の魔眼で戦場を無双する。


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ