表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/67

さようならネスタ

 ひとまずネスタの街に戻ってきた俺達は、王都へ引っ越し準備を進めていた。

 家は引き払い、家財道具などは売るつもりだ。

 その辺の手続きは苦手なので、全てアーシェに任せてある。


 ティアは今メイド服を着ている。

 何故そうなったかと言うと、元々着ていたドレスは旅をするには不向きだからアーシェと服を買いに行った。

 帰って来たらメイド姿のティアがいた。


 何でも、店に着くと一目で気に入ってしまったのだという。

 メイド服はどういった者が着るのかアーシェが説明すると、「それは主様に仕える妾に相応しいではないか」と益々気に入ってしまったらしい。


「じゃあその間、妾は主様と魔法の特訓をしようかの」

「あんたも私と一緒に来るのよ」

「何でじゃ?」

「シスンと二人っきりにさせると、危ないからに決まっているでしょ」

「いーやーじゃー!」


 アーシェは抵抗するティアを連れて行ってしまった。

 イゴーリ村からネスタの街までの間に、ティアには上級魔法と古代魔法(ハイエンシェント)を教えてもらっていた。

 だが、結論から言うと習得には至っていない。


 やはり、上級以上ともなると魔法職に就いていないと無理なようだ。

 かといって、【剣聖(ソードマスター)】からわざわざ転職してまで上級魔法を行使する利点はない。

 【剣聖(ソードマスター)】のスキルが使えなくなるし、またレアクリスタルを見つけなきゃならないからだ。


 まぁ、ティアがパーティーにいる以上、俺は剣と中級魔法まででいいだろう。


 爺ちゃんとの戦いで折れてしまったドラゴンブレードは、ドワーフのオヤジさんに預けてある。

 その際、一緒に持っていった火竜の牙で新しい剣を作ってくれるよう頼んである。


 そんなに日も経っていないのに剣を折ってしまい怒られるかもと思って、俺はオヤジさんへの手土産に高価な酒を持参していた。

 しかし、オヤジさんは眉間の皺をいつもより深くしただけで、すぐに工房にいた職人達を呼んで火竜の牙に見入っていた。

 それほど、火竜の牙に興味をそそられたらしい。


 オヤジさんには十日待てと言われたので、その間はネスタの街にいるつもりだ。


 エステルの家は王都にあるが、今はティアとともに俺の家に一緒に住んでいる。

 今頃、遺跡調査の書類をまとめているところだろう。

 道中でも宿で仕事をしていたみたいだが、時間のかかる作業のようだ。

 ティアのことを上手く誤魔化さないといけないから頭を悩ませていることだろう。

 

「そうだ。他の冒険者達にも挨拶しないといけないな」


 その後、俺はアーシェ達と合流して食事を済ませ、冒険者ギルドへと向かった。

 顔見知りの冒険者を見つけては、王都に行くことを説明した。

 何組かのパーティーに挨拶を済ませたところで、スコット達【希望の光(ホープ)】を見つける。

 今しがた依頼(クエスト)を終え、帰って来たようだった。


「えっ!? 王都に行くのか! 本当かよ?」

「ああ、向こうの冒険者ギルドに移籍するつもりだ」

「そうなのか。まぁ、Aランクに昇格したら気軽に移籍できないしな」

「そうらしいな」


 スコット達【希望の光(ホープ)】のメンバーは、全員生まれも育ちもこのネスタの街だ。

 だから、ずっとここで冒険者を続けていくそうだ。


「でもさ、同じBランクの仲間がいなくなるのは寂しいな」


 そう言ったスコットの肩に、【魔法使い(ソーサラー)】は手を置いた。


「スコットくん、同じと言ってもシスンくん達はAに近いB。対して僕達はCに近いBですよ」

「おま……! わかってるけどそれを言うなよなー」


 あ、後はパーティー名を言わないといけないな。


「それから、パーティー名を付けたんだ。【剣の試練(トライアル)】って言うんだけど」


 俺がさらっと言うと、【希望の光(ホープ)】全員の顔がこわばった。


「シスン。それはマズいぞ。本物が聞いたら怒るかも知れないぞ」

「どうして?」

「シスンくん、ひょっとして知らないんですか? そのパーティー名は昔いたSランクパーティーの名ですよ。しかも、リーダーは【剣聖(ソードマスター)】だったそうです」

「あー。実は……」

 

 スコット達なら偏見は持たないだろうと、俺は自身が【剣聖(ソードマスター)】になったことも含めて説明する。

 やはりというか、スコット達は俺が無詠唱で魔法を放った時と同じ反応になった。


「そ、そそそ【剣聖(ソードマスター)】!?」

「あの時シスンくんの魔法の才能にも驚きましたが、剣の才能もあったんですね。スコットくん、彼は雲の上の人です」

「そんなことないよ。俺はみんなのこと友達だと思っているし、拠点は変わるけど今後も宜しく頼むよ」

「シスンー! お前ってやつは! 住むとこが見つかったら手紙くれよな!」

「もちろんだよ」


 スコット達は俺達ずっと友達だぞと言わんばかりに握手を求めてきたので、俺は笑顔でそれに応える。

 俺の両脇を固めるアーシェとティアがとっても誇らしげだった。


「ところで、そこの二人は新しい仲間なのか?」


 スコットがティアとエステルを見て言った。

 そうか、この二人は初めてだったな。


「気づくのが遅いわ。シスンの妻、ティアカパンという。宜しくの」


 ティアには二千年前の人間という話は伏せるように言ってある。

 だからといって、これを言うとは思わなかった。

 すぐにアーシェが訂正し、いつもの小競り合いが始まった。


「おい、あの二人止めなくていいのか?」

「……ああ、大丈夫。いつものことだから」


 その後、取り留めのない話を交してスコット達と別れた。


「ミディールさん達には、今日は会えそうにないな」

「そうねー。さっきマリーさんに聞いたら、しばらく留守にするみたいだったわ」

「またギルド直通の依頼(クエスト)かな?」

「そこまでは聞いていないけれど、そうかもね。私達もAランクになったらそういう依頼(クエスト)があるのかしら?」


 そうだな、王都でAランクに昇格したらギルド直通の依頼(クエスト)があるんだろう。

 今までは自分たちで依頼(クエスト)を探していたが、今度は向こうから頼まれるようになるんだな。

 それだけAランク冒険者は頼りにされているんだろう。



 ***



 それから三日が過ぎた。

 今日は午前中に一件だけ依頼(クエスト)をした。

 たった3,000点の採取依頼(クエスト)だったが、中々収穫はあった。


 ポーションを調合するための素材集めだ。

 エステルはやはり博学だった。

 彼女の言うまま、あれやこれやを採取して完了。

 俺が褒めると、「そ、そんなことないですよ」と謙遜していたが嬉しそうだった。


 本来なら素材集め自体がDランク以下の内容だが、目的地にいる魔物(モンスター)が手強いというのでBランクに回ってきたのだ。

 エステルの簡易地図作成の手際もよかった。


 魔物(モンスター)はオーガやジャイアントスネイクが出たくらいで、すぐに片付いた。

 俺はドラゴンブレードがないので、以前使っていた予備を帯剣していた。

 だけど、俺が剣を抜く前にアーシェとティアが殲滅していたのだ。

 意外といいコンビだった。


 冒険者ギルドに達成報告に向かい昼食を摂った後、午後からはアーシェはティアを伴って旅の買い物に出かけた。

 俺は遺跡調査の書類が完成しそうだというエステルの隣で、それを眺めながらお茶を飲んでいた。


「もうすぐ完成しそう?」

「ええ、あと少しです」

「ティアの件はどういう風になっているんだ?」

「えっと、それは……いなかったことにしています」

「つまり地下迷宮(ダンジョン)の最下層には、火竜グラドルウィンしかいなかったことにしたのか?」


 エステルは頷いた。

 まぁ、そうするのが自然だろうな。

 真実はあの場にいた者だけしか知らないことだし。

 後はティアと火竜を氷漬けにした何者か。

 その人物も普通に考えれば生きてはいないか。

 いや、エルフだとあり得るのか?


「一応確認しておくけど、虚偽の報告をしてエステルが罪に問われるとかないよな?」

「書類の提出先は王都の魔法研究施設ですから、特に国から罪に問われたりはしません。ですが虚偽の報告だとバレたら、私の信頼は地に落ちると思います」

「エステルは悪くない。俺がそうしてくれって頼んだんだから」


 前にマリーさんも言っていたな、魔法研究施設には人道的でない輩もいるって。

 そんなところへティアを監禁させるわけにはいかないだろう。


 エステルが俯いてしまったので、俺は話題を変えることにした。


「エステル、そんな作業ばかりじゃ気が滅入るだろう? 息抜きに剣の稽古でもしないか?」

「え、私剣術は……」

「ああ、エステルは短剣(ダガー)だったな。よし、それでやろう」

「あううう……」

「体を動かすと気分転換にもなるしさ。ほら、行こう」

「は、はいっ」


 戸惑いながらも嬉しそうにしているエステルの手を取って、俺は家を出た。



 ***



 俺達がネスタの街を発つ日がやって来た。

 新しい剣も完成している。

 名前は前と同じドラゴンブレードだ。

 オヤジさんが言うには、やはり強度が上がっているという。

 これなら俺の力にも耐えられそうだ。


 王都にオヤジさんの弟さんがやっている工房があるらしいので、紹介状を書いてもらった。

 これは非常に助かる。

 困ったことがあれば気軽に相談しろと、最後に握手を交した。


 昨日はスコット達が送迎会を催してくれたので、みんなで楽しみ会話も弾んだ。

 最後はまた会おうと再会の約束も交してある。


 結局、ミディールさん達には会えず終いだった。

 やはりAランクともなると忙しいのだろう。

 彼らへの手紙をマリーさんに預けてきてある。

 王都からも手紙を出そう。


 思えば、このネスタの街は本当の意味での冒険者としての始まりだった。

 依頼(クエスト)に明け暮れてBランクまで昇格し、ドラゴン討伐まで達成した。


 メルティは今頃どうしているかな。

 彼女は今も旅芸人として、どこかの街を回っているのだろう。

 王都に来ることもあるのだろうか。


 マリーさんにはさっき冒険者ギルドで挨拶をしてきた。

 彼女には本当にお世話になった。

 もし、マリーさんが担当じゃなかったら、こうも順調に事が運ばなかったかも知れない。

 またいつか会えると信じよう。


 俺は【剣の試練(トライアル)】の仲間をひとりずつ眺める。

 アーシェ。

 幼馴染みで俺のことを一番わかってくれている彼女は、本当に頼りになる。


「アーシェ、俺もっと頑張るよ。だから、これからも宜しくな」

「え、何よ急に。シスンが頑張っているのは私が一番わかっているわ。王都で活躍してお爺ちゃん達に胸を張って報告できるように、みんなでやりましょ」


 ティア。

 まだこの時代に慣れないことも多いだろうけど、一緒に頑張ろうな。

 いつか、彼女が二千年の時を超えた謎を解明してあげたいな。


「ティア、お前の魔法に期待してるぞ。それから、この時代のことも色々勉強していこうな。俺も世間知らずだから、一緒に勉強するよ」

「ふっ、主様は勉強なぞせんでもよい。妾の全ては主様のものなのじゃからな」

「……お、おう」


 エステル。

 ちょっとドジなところや他の二人に比べると戦力不足なところはあるけれど、彼女の知識は俺達の要だ。


「エステル、王都に行っても俺やみんなを助けてくれな。もちろん、エステルは俺が守るから」

「あ、え、私を守る……ですか? そ、それは……どういう?」

「ちょっとシスン! 今の言い方は……」

「何じゃ、何を盛り上がっておるのじゃ?」

「え、俺変なこと言ったか?」


 三人がわーわー言っているのを余所に、俺はネスタの街を目に焼き付けておこうと眺めた。

 そうして、ひとりで納得すると、


「さよなら、ネスタ。またいつか」


 俺達は新たな一歩を踏み出した。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ