表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/67

レアクリスタル 前編

 翌日、俺達は支度を調えると、冒険者ギルドに向かった。

 受付ではマリーさんが他の冒険者と話していたので、俺達は時間つぶしに掲示板へと足を向けた。

 手頃な依頼(クエスト)があればいいんだけど。


「アーシェ、これなんかどうだ?」


 俺は掲示板から依頼書を剥がして、アーシェに見せた。

 近郊の森林地帯での薬草採取だった。

 採取された薬草は毒を中和する効能があるらしい。

 先日の子どものことが頭に残っていたのか、この依頼書が目に留まってしまったのだ。


 場所が森のかなり奥深いところで、魔物(モンスター)が手強いらしくBランク向けとなっていた。

 アーシェは依頼書を眺めながら、片手を顎に添えている。


「うーん。採取依頼(クエスト)は時間がかかる上に、得られるポイントが少ないから却下だわ。討伐依頼(クエスト)はないかしら?」


 ということは、同じ理由で配達依頼(クエスト)も駄目だと言われるだろう。

 Bランクの討伐依頼(クエスト)ともなると時間的にこなせる数は、一日に二件までだろう。

 魔物(モンスター)自体はすぐに討伐できるのだが、とにかく移動時間がかかるのだ。

 こればっかりは仕方がない。

 

「討伐依頼(クエスト)だと、今はCランク以下のしかないなぁ」


 俺もアーシェもできれば、討伐依頼(クエスト)を一日二件受注したいと考えていた。

 Bランクの討伐依頼(クエスト)だと、一件につき冒険者ポイントは5000前後獲得できる。

 二件で大体10000点だ。

 これが理想で、そうするとあと一ヶ月ほどで俺達はAランクへと昇格できる計算だった。


 しかし、そう上手いこと討伐依頼(クエスト)は見つからない。

 そのため日によっては、採取と討伐とか、配達と討伐とかいう組み合わせになることも視野に入れていた。

 そこで、ふと目に留まったのは、ある護衛依頼(クエスト)だった。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――


 ■護衛依頼(クエスト)


 ナタリヤ平原にある遺跡調査の

 護衛をお願いします。


 遺跡で発見されたアイテムは、

 国家および冒険者ギルド所有となります。

 ご了承ください。

 

 ※発見されたアイテムの希少価値によっては、

 報酬が加算される場合があります。


 10000点


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――


「護衛依頼(クエスト)だけど、どうかな?」


 アーシェの顔色を窺う。

 護衛依頼(クエスト)は時間がかかる。

 しかも、依頼者の時間の都合に合わせなければならない。

 なので、これを受注すると他の依頼(クエスト)に割ける時間はなくなる。


「これも時間がかかる上に、誰かを守りながら戦わなくちゃいけないのよ? それにポイントだって、すく…………なくない」


 俺も内容だけ見れば断っていただろう。

 だが、冒険者ポイントが相場より良かった。

 討伐依頼(クエスト)二件分に相当するポイントだ。


「ここで悩んでいても時間が勿体ないから、とりあえずマリーさんに詳細を聞いてみないか?」

「そうね、一応話だけでも聞いてみましょ。だけど、目的地があまりに遠かったら止めましょ」

「そうだな」


 受付の方に目をやると、丁度マリーさんの手が空いたところだった。

 そのマリーさんと目が合い、彼女はいつもの笑顔で返してくれる。


「マリーさん。この護衛依頼(クエスト)の内容を詳しく聞きたいんですけど」

「はい。え……と、ああ、これですね」


 マリーさんは依頼書にさっと目を通すと、カウンターに地図を広げた。

 そして、まずこのネスタの街を、その細い指先で指した。


「ここが現在地であるネスタの街です」

「かなり広範囲な地図ですね。ギルドの備品ですか?」

「そうです。街で買えるものより、正確で範囲も広い冒険者ギルド専用の地図ですね。非売品なので、あしからず」


 売り物ではないと言われてしまった。

 そんなに欲しそうな顔をしていたかな……。


 俺達が持っている地図に記載されている一番東の端はこのネスタだ。

 マリーさんが広げたギルドの地図には、ネスタより東の範囲も載っていた。

 説明しながら、マリーさんがネスタから指をすーっと動かして、ある地点で止める。


「目的地のナタリヤ平原はこの辺りの地域です。そして、遺跡はここにあります」


 ここから真っ直ぐ東に向かうとバラフ山脈があり、それを越えるとエアの街がある。

 ナタリヤ平原へはバラフ山脈の手前で北上し、山脈沿いに北東へ進んだ先にある。

 ここからエアの街に行くよりは近い。

 だけど、一日で往復するのは難しいだろう。


「ちょっと遠いわね」


 アーシェも俺と同じことを考えていたようだ。

 しかし、マリーさんはきょとんとし表情で俺達に尋ねた。


「そうですか? 割と近場ですけども……」

「私達、一日で10000点は稼ぎたいのよ。これじゃあ、移動だけで往復二日はかかってしまうわ」

「あっ、そうなんですね……。それは残念です……」


 マリーさんがしょんぼりして肩を落とす。


「待ってアーシェ、話だけでも聞いてみようよ」

「え、シスンがそう言うなら、私は構わないけれど」

「うん、ありがとう。マリーさん、護衛依頼(クエスト)で10000点って、遺跡の調査にしては高いと思うんですが、何か理由でも? もしかして、道中の魔物(モンスター)が手強いとかですか?」


 道中で効率良く魔物(モンスター)を狩れるなら、経験値稼ぎができるし、あながち割に合わない依頼(クエスト)だと切り捨てるのは早計かも知れない。


「いいえ、この辺りに出没する魔物(モンスター)と同じくらいのレベルです」


 ……そうなのか。

 だとしたら、10000点の理由は何だろう。

 Bランク以上指定の依頼(クエスト)というからには、それなりの理由があるはずだ。

 遺跡自体に何かあるのか?


「じゃあ、遺跡に何かあるとかですか?」

「ええ。正解です。シスンさん鋭いですね」

「そうなの!? それじゃあ、遺跡で強い守護者(ガーディアン)が待ち構えていたりするのかしら?」

「違います。遺跡自体は大昔に作られたただの祭壇です。ですが、最近になってその下に地下迷宮(ダンジョン)が出現しました。そこにどんな魔物(モンスター)が棲息するのかは見てみないことにはわかりません」

「「地下迷宮(ダンジョン)!?」」


 俺とアーシェが同時に言った。

 新しく発見された地下迷宮(ダンジョン)か。

 こういった未踏の地下迷宮(ダンジョン)には、必ずと言っていいほど、あるものが発見される。


 それはクリスタルと魔法石だ。

 発掘後、前者は国が所有し転職用に教会などに設置され、後者は冒険者ギルドが所有し連絡を取り合うアイテムとして重宝されている。


「ええ。あとですね、希少価値のあるアイテムが発見された場合に、追加報酬が出ます。今の時点では、それがどのくらいになるかはわかりませんが……前例から言えば、追加報酬が0だったことは一度もありません。なので、期待してもいいのではないかと」


 マリーさんが笑顔で言う。

 この依頼(クエスト)お得ですよと言うのが、多分に含まれた風な表情で、俺とアーシェを交互に見た。


 実際受注してやってみないことには、報酬がどうなるかわからないってことか。

 だけど、どんなクリスタルが眠っているのか気になるし。

 俺はアーシェの意見を聞くべく、彼女の横顔に視線を移す。


「シスン。クリスタル目当てなら、止めた方がいいわ」

「え、どうして?」

「シスンの欲しがっている【剣聖(ソードマスター)】のじゃないからよ」

「【剣聖(ソードマスター)】……?」


 アーシェの言葉に、俺より先に反応したのはマリーさんだった。

 それはそうだろう。

 伝説とも言われる【剣聖(ソードマスター)】の職業(ジョブ)がBランク冒険者の口から出たのだから。


「シスンさんは【剣聖(ソードマスター)】になりたいのですか?」

「はい。今のところ、目標にしています」

「そうですか。上を目指すのは良いことだと思います。シスンさんが就いている【剣士(フェンサー)】系の最終到達職業(ジョブ)ですからね」

「はい。それは知っています」


 俺が【剣聖(ソードマスター)】を目指していると知っても、マリーさんは馬鹿にしたり笑ったりしなかった。

 むしろ、真剣な表情で真摯に答えてくれている。


「けれども、アーシェさんの言うように、【剣聖(ソードマスター)】は普通のクリスタルでは転職できないんです。それは、知っていましたか?」

「え……? そ、それは初耳です……」


 知らなかった。

 爺ちゃんも何も言わなかったし、どこかの教会のクリスタルで、【剣聖(ソードマスター)】に転職できると思っていた。

 そうじゃなかったのか……?


「アーシェは知っていたのか?」


 俺とマリーさんのやり取りを聞いていたアーシェは、こくりと頷いた。


「誰かに教えてもらったわけじゃないから、私の考えだけど……。特殊な職業(ジョブ)には、専用のクリスタルが必要って知っているわよね?」


 それは、知っている。

 確かに【剣聖(ソードマスター)】への転職条件は、俺はクリアしているけど、他の人からしたら難しいって爺ちゃんが言っていたな。

 アーシェの口ぶりからすると、【剣聖(ソードマスター)】が特殊な職業(ジョブ)だとでも言うのか?

 だけど、特殊な職業(ジョブ)にどんなものがあるのかは、あまり知られていないって聞いたけど……。


「転職条件が難しい職業(ジョブ)は、特殊ってことなのか?」

「特殊に当てはまる職業(ジョブ)を他に知らないから、転職条件の難易度に関係しているのかはわからないわ。でも、多分そうだと思うのは……」


 俺はアーシェの結論を、黙って聞いた。


「世界にひとりしか就けないものが、特殊な職業(ジョブ)に該当するんじゃないかしら」


 え……?

 そうなのか?

 確かに世界に【剣聖(ソードマスター)】は爺ちゃんだけだって知っていたけど、それが特殊な職業(ジョブ)なのか?

 俺が戸惑いを隠せないでいると、マリーさんが小さく拍手した。


「アーシェさん、正解です」

「本当!? やったー!」


 そうだったのか……!

 【剣聖(ソードマスター)】が特殊な職業(ジョブ)か!

 ……あれ?

 だとしたら……。


「マリーさん、ということは、【剣聖(ソードマスター)】になるには専用のクリスタルが必要ってことですか?」

「ええ、そうです。専用のクリスタルはこれくらいの、携帯できる小さなものです」


 そう言って、マリーさんは両手で輪っかを作った。


「そんなに小さいのね。教会のクリスタルがあんなに大きいから、同じくらいだと思っていたわ」

「それは今、どこにあるんですか? もし、知っているなら教えてください」


 凄く気になる。

 マリーさんなら知っていそうだと、期待が膨らんだ。


「では、場所を変えて話しましょうか」

「場所を?」


 マリーさんは冒険者ギルド内にある応接室へと案内してくれた。

 ここに入ったのは初めてだ。

 ソファが二脚とその間にテーブルがあった。

 俺とアーシェが並んで座っている。

 マリーさんは「少し待っていてください」と言って応接室を出て行ったきりだ。

 

 どんな話しが聞けるのだろう。

 俺はドキドキして、その時を待っていた。


「お待たせしました」


 やがて、マリーさんが飲み物と、小さな箱を持ってきた。

 飲み物を俺とアーシェに手渡してくれるが、俺の目はその小さな箱に釘付けになっていた。

 もしかして、あの中には……!


 俺はごくりと唾を飲み込んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ