卒業試験~箸休め~
今週の投稿です。なんとなく今日のキレイな空をみていたら思い付いたお話です。
「わぁー。キレイな青空だね、マユたん!」
私たちは今、ダンジョンの中の休憩の階に来てるの。そこの青空がきれいで、きれいで。唐突にマイがいった。
「この空、かげおくりに最適ね、皆でやらない?」
確かに確かに。やろやろー!と思った瞬間、こんな記憶がふわぁっと上がってきた。
******************
あれは、よく晴れた秋晴れの日だったな。部活の女子サッカー部でみた景色。マイとマリは違う部活で、私は運動が得意じゃなくて、でもサッカーが好きだったから始めた部活。部活のなかで、aからeまでの小チームがあって、私は一番下の、eチームで。友達に、
「声出して、走って!!」
って怒鳴られて、頑張ってるのにって、泣きそうになったとき、顧問の先生が
「今日はかげおくりが見えやすいな」
っていっててさ。青空が目に染みて、もう本当に泣きそうになっていたの。そしたら、親友の羽美が
「笑わないと福はやって来ないゾ?」
って。その子はぶりっこって言われてる子だったんだけど、(時々私もムカついてた)もうその声をかけられたときは本当にポロッと泣いちゃってね。皆がどうしたの!?って寄ってきてて、部活が終わってソッコーで帰った。結局私、aチームに行けないまま死んだんだよね。頑張ってbまで上ったのに・・・
******************
気がつくと私は寝ていたみたいで、話を聞いたら
「もう、いきなりあなたが寝ながら涙を流していたから、とても驚きましたわ!」
とのことです。センパイ方からも、
「もう、まゆちゃんが泣き出すから心配したよ。」
ってアリーナから言われた。にしても、記憶は突然上がってくるね。ビックリしちゃった。