表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/68

第一話:転生する時、神がいるってどうよ

この小説は、実在する人物、団体、小説に一切関係が御座いません。


作中に登場する曲等は、作者が褒め称える以外は関係御座いません、きっと。

さて、来ましたよ。

え?何がって?

察しが悪いなぁ、そりゃあ勿論。

「それで?転生する?しない?」

異世界転生!




うん、俺ついさっきまで生きてました。

そんで、遂に高校デビュー!

今日は入学式だった訳だ。

轢かれた訳だ。




入学式の皆、すっげぇごめん!

後しずは、すっげぇごめん!

多分お前ら悲しんでるけど、俺はすっごい嬉しいよ!



「ねぇ君、転生するの?しないの?」



思えば、結構充実した人生だったのかなー。

別にリア充じゃねーけど、鬱る様な人生じゃねーし。

死んで、悔いが無いかっつったら……やっぱ、しずはを置いて先に逝っちゃった事か。

ん?

あぁ、しずはってのは、幼馴染の。

二人とも歌うのは好きだったし、しずはも、そして自慢じゃないが俺もそこそこの歌唱力は有ったと思うし、そんな訳で「一緒に歌手になろうね」的な事を言い合っていた訳だ。

あ?婚約?しねーよんなもん。



「………転生」



ま、あいつの事だから流石にしばらくしたら立ち直るだろ。

ちゃんと好きな奴もいたっぽいし。

んで、俺は晴れて第二の人生を歩む訳だ。



「……うぅ…無視、しないでよぉ…」



ん?


あぁ、そういや何か話しかけられてたか。

目を向けると。



「ひっく…うわぁぁぁぁああ」



号泣する女の子がいた。

先程、俺に神と名乗ってきた奴だ。




うん、神よ。

精神鍛えよう、な?




~~~~~



「無視するなんて酷いですっ!悲しくて泣いちゃうじゃないですか!」

「美徳だ。素晴らしいじゃないか」

「ど、どこがですかぁっ!褒めてもポイントは増えませんからっ!」

ポイント。

それが、確か転生の時に重要だとか…?

「あの、……神様?で良いよな。…ポイントって、何だっけ?」

「」

あぁー、神様がフリーズしたよ。

目が潤んでいく。

…え?また泣くの?

「五回も説明させて、覚えてないなんて……ふぇえ、酷いですぅ!」

何て酷い奴だ、五回も説明させて覚えてないなんて。

と言うか俺だろうな、きっと。

「も、もう、これが最後ですからね!次聞いたら、悲しくて転生取り消しますから!」

「よし、聞こうか。寧ろ懇切丁寧に、迅速に分かり易く」

「こ、懇切丁寧で迅速はちょっと…」

うん、俺この神様好き~。

可愛い。というか、可愛い。

…まぁ、要するに可愛いんだが。

神様は、光の玉みたいのを生み出すと、それに触れる様言ってきた。

「こうか?」

右手を伸ばし、軽く触る。

熱くもピリピリする感じも無く、オーラ的な何かを感じ取った訳でも無い。

だが、その光の表面に文字が浮かんだのは、恐らく何か有ったからだろうな。

「何て書いてありますか?」

神様が尋ねてくる。

……お持ち帰りしたいな~。

まぁ、神様を持ち帰る程俺はバカじゃないが。

「え~と、何々……。ポイント、293。それと、転生可能な世界……ってのが、書いてあって、名前がずらずらならんでる……」

「あ、はい。成程です」

神様は顔を綻ばせて、そして少し考え込む様にした。

「うーん」とか言いながら、上目遣いで空中を睨む神様。

何故だろう、このまま考え込めば良いのにとか、そう思ってしまう。

「293ポイントか……うーん…」

「多いのか?少ないのか?」

どの位なのか全然分からない。

正直、三桁って事は結構いい線いってると思うんだが……。

「あの、普通の人の平均値だと……」

「平均値だと?」

俺は若干の期待を持ちながら、そう促す。

「2000は堅いです」

「桁が違った!?」

ひ、低いじゃん!

293とか、むしろ底辺じゃん!

「……あの、でも私、前に247ポイントも見た事有るので、そんなに落ち込まないで下さい」

「ぐはあっ……」

最後の傷が抉られたっ!?

たったそれだけの違い、だと……?

つーか、これだとひょっとしてだが、俺は今までで二番目に低い?

…まさかな。うん、人生気楽にいこう。

っつっても俺の人生、既に一度終わったけど。

「ところで、このポイントは何に使うんだ?」

「転生の際、転生者の希望を叶える時に消費します」

神様は、相変わらず頭を抱えながらではあるが、そう答えた。

……ん?

ってかそれ、やばくね?

「ポイントが少ないと、どうなるんだ?」

「転生先の世界がだいぶ制限されたり、後は転生後の能力指定等、そういう行為が制限されたりします。」

えぇ~。

それは困る。

別にチート転生に憧れが有る訳じゃ無いけど、正直自分なりに「こんな転生したいな~」とか、考えは有ったのだ。

「ん、例えば俺のポイントならどんな世界に行けるの?」

そう聞くと、神様は苦笑いをした。

「あはは………その名前の数だけ、行けるんですが…」

「マジか!って事は結構選択肢有るんじゃね?」

おぉ、ざっと見ると(光の玉に浮かび上がった名前は、スクロール出来た)100は有りそうだ。

「あの、でも…」

「じゃ、これとかも行けんのかよ!?うわぁすっげぇ!」

名前で何となく分かる世界、そして俺も読んだ事の有るタイトルのついた世界、等結構充実している。

選択肢あんじゃん!293、舐めてたけど結構良いじゃん!

「……あの、ちゃんと話は最後まで聞いて下さい」

「ん?まだ何か有るのか?」

もう大体ポイントについては理解したんだが。

それに今は世界を選びたいし、ポイントで得られる能力の説明は後で良い。

「そこに現れている世界の殆ど、行っただけでポイント全消費する筈ですよ?」

「…………へ?」

神様はちょっとだけ申し訳無さそうな顔をして、そして少し光を操作した。

「ほら、これでそれぞれの世界に必要なポイントが分かる筈です」

「………………………にひゃく、きゅうじゅうさん…」

ふざけるな、何だこの世界の羅列は。

えー、簡単に調べたら、117有った世界の内、94の世界がポイント消費300だった。

何故俺のポイントを超えてるのか、と聞くと、「ちょっとは融通を利かせているんです」、だそうだ。

良心的なプランだな、ほんとに。

だが、そのせいで傷付く俺の心をどうしてくれよう。

残った23の世界の内、実に18がポイント200。

俺にとって大きな痛手なので、あまり考えたく無い。

残りの五個の配分は、次の通り。

・ポケットモンスター シリウス 必要ポイント:100

・manisiifkkskah        必要ポイント:100

・湖の傍の魔界         必要ポイント:60

・お針子の世界         必要ポイント:30

・不人気な例のアレ       必要ポイント:0


さて、まず聞かせて貰おう。

「何でポケモンあんだよ!しかもシリウスって、アルタイルじゃねーのか!」

「いや、だって作者さんはシリウスしか内容知らないし…」

っく、ダメだこの神、作者に汚染されている……!

「ってか、100って少なすぎだろ!」

「あぁ、それは転生者が2000人を超えt」

「よし、他の場所にしようか」

ふざけんな、何でそんなにいるんだ。

…あぁ、行きたかったなぁ、ポケモン。

でも二次ファン潰れたし、俺は残りのイミフな世界から選ぶしか無いのか…。

「……なぁ、あのアルファベットの羅列は何?」

「あぁ、あれはほら、要するに行ったら発狂すr」

「よし、他の場所にしようか」

もう嫌だ、残りの場所からまともなのが出る気がしない。

大体、湖の傍の魔界って何だよ。

世界じゃなくて場所じゃん!

行く気失せるし、それに魔界限定はちょっと……。

さて、残るは一つか……。

「なぁ、不人気な例のアレって…?」

あ゛?お針子がどうかしたか?

行く訳ねーだろ。

「あぁ、その世界はですねー……」

さて、ここから神様の可愛らしくもたどたどしい解説が始まるのだが、それは割愛させて頂く。

だって理解するまで十五回も聞く羽目になったんだもん。

さて、俺から説明しよう。

売れ残り過ぎて、最早名前さえ伏せて表示される様になった世界。

正式名称は「ちきゅう3世」。

ふざけてんのか?

おいふざけてんのか?

そして、世界観は結構まともだった。

曰く、良くあるRPGの様な世界。

適度にモンスターが沸いて、適度に戦士や魔法使いがいて、適度に国が有って、適度に戦争したり。

何事も適度が重要だが、この世界は有る一点において、適度さが全く無かった。

曰く、ラスボスが一杯現れる。

結構広い世界の様で、地球の十八倍の表面積が有る星らしい。

重力はどうかと言うと、法則ごと違うから同じだそうな。

で、その広い世界が故に、結構そこかしこに魔物の巣やダンジョンが有り。

そして全部で25有る大陸の殆ど一つ一つに、ラスボス級のモンスターのダンジョンが有るらしい。

しかも、勇者が現れて倒そうが、五十年もすればまた元に戻るのだとか。

それと、最近のゆとり勇者物の様にラスボスが良い奴ってのは無いそうで、住民はなるべくダンジョンから離れたところに国を構えるらしい。

まぁ、モンスターには流石に友好的な奴もいるみたい。

で、大事なのはその先で。

まず、この世界には魔力が有る。

所謂(いわゆる)魔法だ。

まず、この世界には気力が有る。

所謂(いわゆる)魔法だ。

まず、この世界には能力が有る。

所謂(いわゆる)魔法だ。

……ゴメン、めんどいから全部魔法にしたけど、どうやら全部違うみたいだ。

まぁその説明は後に回す。

んで、その所謂魔法たちは、発現率が適度に有るらしい。

……ほんっと、何事も適度な世界だな。

一言で言えて便利な限りだ。

で、この世界で一番大事な事は。

曰く、死んだらそのまま消滅。

いや。

いやいやいやいやいやいやいやいや。

転生どころか、天国地獄、冥界魔界すらなく、そのまま消滅だそうだ。

いや、駄目だろ。

何が「ちきゅう三世」だ、不人気な例のアレで十分じゃねーか。

「どうします?この世界にしますか?」

「いえ、消える位ならポイントが無くなる方がマシです」

そう返すと、神様はちょっと寂しそうな顔をしてから、「はい……」と頷いた。

「そうですよね、こんな世界やっぱり駄目ですよね………」

……うん、何故彼女は悲しそうなんだ?

何か思い入れが有るのだろうか?

「なぁ、その世界に何か有ったのか?」

そう尋ねると、一瞬神様は不思議そうな顔をして、それから直ぐに納得した様な表情を浮かべた。

「いえ、そういうんじゃなくて…………私が作った世界ですから」

「あー……はは」

………うーん。

驚くべきか、それとも慰めるべきか。

神様として、世界を作る事が普通なのかそうじゃないのか、全然分からない。

「…私の他にも、神様がいるんです」

そう言って、彼女は少しむくれた様な顔をする。

「皆の世界は人気なのに……私の世界は、可愛い名前にしても、泣く泣く0ポイントに設定しても、全然………ぐすっ…だ、誰も転生してくれなくて……ふぇぇぇぇ」

いや、泣くな。

神に泣かれても困るし。

…つーか「ちきゅう三世」、舐めてるとしか思えないんだが。

断じて可愛くない!

とは言わない俺、優し過ぎるぜ…。

「…うん、可愛いかどうかは良いとして、多分その世界は誰も来ないと思うぞ?」

「ど、どうしてですかぁっ!…ひっく、そんな事言うなんて、酷いですぅっ!」

だって。

消えるんだもん。

「……なぁ、多分その『消えちゃう』設定無くしたら、皆来てくれる思うぞ?」

「ふぇ?」

神様は、「皆来てくれる」に反応したのか、顔を上げてくれる。

「だからさ、誰だって消えたくないし。正直それで躊躇する奴が殆どだと思う」

あ?消えたい奴もいる?

そんな奴、初めから転生しないだろ。

「…でも」

「でもも何も、その設定が有る限り誰もこねーよ。だから、俺も他の世界にするわ」

手をひらひら振りながら言う。

「……あの」

神様が、意を決した様な顔でこちらを見てきた。

「…消えなくしたら、貴方も、来てくれますか……?」

「え?出来んの?」

ぶっちゃけ出来ないと思ってたし、だからこそ大量ポイント消費も覚悟してた。

なのに、出来るとか言うのだ。

「良いのか?一度作った世界の設定変更して?」

「………ほんとは絶対に駄目ですけど、……どうせ誰も来ない世界しか作れないなら、少しくらい規約違反したって、皆が来る世界の方が良い筈です」

そう言いながら、突然ノートパソコンを取り出した。

「………………何してんの?」

「プログラムし直しです!世界の設定変えなきゃいけないから……どうしよ、モンスターも強くしちゃって良いよね…全体的にレベル5上げて……うん、こんなもんかな」

パタン。

ノートパソコンを閉じると、にっこり微笑んできた。

………ぷろぐらむ?

「はい、これで大丈夫だと思いますよ?」

「えっと、ぷろぐらむって……?」

彼女は表情を変えず、にこにここちらを見ている。

……………。

……………………。

………よし降参、俺の負け。

「…うん、じゃあ付けて貰う能力の方だけど……」

「はい、ご自由におっしゃって下さい!」

自由じゃないだろ、293ポイントじゃ。

「俺のポイントでさ、こんな事出来ないかな……?」

俺は、自分の構想を伝えていく。

……け、決して普段から厨二病宜しく転生の準備をしていた訳じゃないぞ!

ただ、その、何だ………まぁ、こんな能力あったら良いなー、ってさ。

「……これをしちゃうと、他の人みたいに『全属性で最強で』とか『創造は付けてね』とか出来ませんよ?」

「あー、良いよ良いよ。どうせそういうの嫌いだし、俺」

あ、勘違いしないで。

読んでて楽しいよ、楽しいけどさ。

ずっとスター状態のマリオ、プレイしてて楽しいのは小学校低学年までだって。

まぁ、そう言う訳で、293ポイントでも案外何とかなる物だった。

「では、転生させて頂きます♪」

そう言って、神様は腕を振り上げ、………固まった。

「……忘れるところでした」

そして、光の玉を指差す。

ポイント残高、4ポイント。

「性別が選べますが、どうしますか?」

「…………選ばなかったら?」

「ランダムになります」

…うん、まさかと思うが、しずはが来た時の用心だ。

「男で」

こうして、俺の第二の人生が始まる。





……あぁ、あの神様可愛かったなぁ。

連絡取れる能力も貰えば良かった……。

と言う訳で、転生です。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ