表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/100

グラッド王国

 とりあえず、マシュー君の相棒を務めることになった俺は村の宿屋に滞在することになった。宿賃はハンターギルドから給料の前借り。この世界のハンターギルドは成果報酬制ではなく1月ごとの給料制なのだ。

 

 マシュー君からざっと聞いたこの世界の概要を説明すると、キルギス村はグラッド王国という国の領地にあるとのこと。

 

 グラッド王国の貨幣は木銭10枚で銅貨1枚、銅貨10枚で銀貨1枚、銀貨10枚で金貨1枚相当とのこと。

 宿賃が1泊で銀貨2枚、俺の見習いハンターの給料が1ヶ月で金貨15枚と考えると、俺が派遣社員で貰っていた手取りとそんなに変わらないのかもしれない。物価はこちらの方が安そうだが。お金はあるにこしたことはないから貯めよう。

 

 ハンターギルドにはやはりランクがあり下からEランク、Dランク、Cランク、Bランク、Aランク、Sランクらしい。俺はもちろんEランクからのスタート。見習いハンターだ。

 マシュー君はなんとBランクでキルギス村の現役ハンターの中では一番強いらしい。やはりできる子だったのだマシュー君は。君に最初に見つけてもらえて俺は嬉しいよ、優しいし。

 

 宗教について、グラッド王国の首都メルカッドでは天空神信仰が盛んらしい。しかしキルギス村とか他の農村には波及しておらずその土地土地で精霊信仰などがあるらしい。

 

 最後に魔法について。魔法は存在するには存在するが習得するためにはとても難しい各属性の魔法論というのを暗記しないと駄目らしい。またそれを暗記した上で魔力適正がないと使えないので魔法使いはエリート中のエリート。もちろんキルギス村にはいないとのこと。魔法以外にも神や精霊の加護があるらしいがマシュー君は詳しく分からないらしい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ