表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界滅亡まで後1000x文字!!(空白・改行込み)  作者: 明山昇
プロローグ x=1:なまえともくてきをきめよう
9/36

Rev.7 案2:隕石襲来

 木造の教室の中で、教師の発話とノートを取る音だけが響いている。時折他の生徒のいびきが聞こえてくるが、教師はそれを無視して淡々と説明を続けている。学校の授業というのは退屈な物だとつくづく思う。教師の間延びした説明を欠伸をしながら聞いていた。

 欠伸が終わった瞬間、正にその時、俺は、この世界がもう少しで滅びる事に気付いた。理由は分からない。だが気付いてしまったのだ。

 窓の外を見た。ミサイルか?いや何も無い。ただ青い空と白い雲だけが広がっている。太陽の膨張か?確かに太陽は燦々と大地を照らしている。だがその光が急激に強くなったわけでもなく、また人類が生存出来ない程に気温が上がり始めたわけでも無かった。


 いや、違う。よく見ると青い空の中に赤い何かが煌めいている。

「ありゃなんだ?」

 思わず声を上げた。教室の視線が突き刺さる。こっちではない、向こうを見ろと俺が指を差すと、視線は自然とそちらへ向かった。老輩の教師の声は何処か、室内の生徒達は全員窓へ近づいていった。

「隕石・・・?」

 誰かが口にした。それは到底信じられない言葉であった。だがそれは通常の場合である。今正に実物としか思えぬものを目の当たりにして、信じない者は居なかった。教師は慌ててテレビを点け、何人かの生徒はスマートフォンで情報を探る。結論はどちらも同じであった。

『番組の途中ですが、ここで臨時ニュースをお伝えします。先程政府は、地球に隕石が衝突する事を発表しました。この隕石は極めて巨大であり、衝突時の衝撃で…その、地球が砕けるとの、事、です。…これは誤報じゃないのか?…し、失礼しました、正しい情報との事です。計算では後一時間で地球に衝突し、その場合、人類が生存出来る見込みは…』

 テレビとスマートフォンの両方で、同じアナウンサーの発表が再生されていた。そしてその報道は突然途切れた。アナウンサーが暴れ出し、放送を放棄して逃げ出したからだ。

 教室内が絶望に包まれた。今の放送が事実である事が理解出来たからだ。

 次の瞬間に起きたのはパニックであった。生徒達も教師も全員が急いで教室を出て行った。机や椅子を蹴り飛ばし、転んで擦り傷を作る者も居たが、そんな事に構っている暇は無いというように全員が急いで出て行った。教室にはバラバラに倒れた机と椅子、散乱した教科書、そして俺と、俺の後ろの席に居た天乃声子だけが残された。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ