表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/18

file:9春人連行

春人を連れて署に凱旋した雅は、胸を張って中を歩いていった。その後ろをちょこまかとさゆりが右往左往している。

途中で通りすがりの権田原が雅の姿を見つけると、無限のままつかつかと歩み寄ってきた。

「あ〜ら、どうかしましたか? ゴリさん」

権田原の存在に気づいた雅は、声色をわざとらしく憎たらしげに、声をかける。

「なんだと? シミの分際で」

「なんでシミなのよ!」

「おれが権田原利助でゴリなら、貴様は四季雅でシミになるだろうが!」

「ぐっ……」

言い負けを喫してひるんだ雅は、形勢逆転とばかりに春人を権田原へと見せびらかした。

「へんっ! わたしは無能なゴリとは違って、きちんと結果を出してるわ!」

差し出された春人をまじまじと見つめる権田原。

ぷいっと顔を背ける春人に、権田原の口が弧を描いていた。

「で、証拠は?」

「証拠? わたしの能力、メモリーの力よ」

「他には?」

「特になにも」

「捕まえた現場は?」

「特に……いたぁ!なにすんのよ!」

権田原のゲンコツが直角に雅の頭をとらえる。痛みにこらえながらも、雅は涙目だった。

「こんのバカシミがっ!」

「なにがバカなんですかぁ!」

まだ痛みから立ち直ってない雅の代わりに、さゆりが反論する。

「バカシミもバカシミ、大バカシミだっ! いまの法律では能力だけで犯罪の立証はできん! 常識だぞ! こういう場合はこいつを拘束する前に、近辺の調査だろうが! N.F.Sが使っている覆面でもみつかれば、大きな物証になるんだぞ!」

「う、うるさい! わたしの能力は完璧なんだから! 署長なら分かってくれるはずよ!」

頭を押さえながらの必死の反論も、権田原には届かなかったようだ。

「そこまで言うなら聞いてみろ。その間におれが現場の調査をしておく。この女は連れていくからな」

「ちょ、ちょっと、なにするんですかぁ!」

「うるさい。お前の上司はいまから説教を受けに行くんだ。さっさとあのガキを捕まえた場所へ案内しろ」

「ふええぇん、雅ちゃ〜ん」

抵抗しようとするさゆりを引きずりながら、権田原は署からでていった。

「くそっ、みてなさいよあのゴリ野郎。いまに目にものみせてやるんだから!」

意気揚々と春人を連れて、雅は署長室へと向かっていく。

だが、署長の口から放たれた言葉は、権田原と変わらぬ結論だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ