表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/18

file:17外れた勘

三人の行方を追うと、そう離れていない場所であっさりと見つかった。

電灯がないためはっきりと確信があるわけではないが、シルエットは先ほどまでとまったく変わっていない、手をつないだ状態だ。

「ちょっと」

権田原が慌てて呼び止める。すると立ち止まった春人が、イライラしながら荒れた声を放った。

「いいかげんにしてくれない? でないと監察室に連絡するよ」

「ハハハ、それは困るな」

返された権田原の言葉で、自分の行為の無意味さに気づく。

「本当ですよ。いったいなんなんですか? 話ならさっきした以外知らないですよ?」

深冬も権田原に訪ねてくる。義朝は喋らずに、成り行きを見守っているようだ。

「いえね、さっきナンバーズにお邪魔した時と比べて、三村さんの顔色が優れないようなので……」

もちろんこれは権田原の方便だ。ただでさえ電灯がなく暗い夜なのに、顔色の変化など分かりはしない。

「わたしがですか?」

ぼそぼそとした喋り方で、くぐもった声を出す。

権田原の疑惑は今や確信へと変わろうとしていた。

「ちょっと失礼!」

一瞬の隙をついて、権田原は義朝のほっぺを引っ張っていた。

変装をしているのであれば、これでメイクがとれるはずだ。

だが……。

「痛っ!」

うめき声をあげて素早く権田原の手を振り払う。

顔をしかめつつ権田原を睨みつけてくる義朝の表情は、到底演技とは思えなかった。「なにかわたしに恨みでも?」

あくまで冷静を装う義朝ではあったが、はらわたが煮えくり返っているのは間違いない。

「いえ、ちょっとしたイタズラですよ」

「まったく、子どもですかあなたは」

愛想笑いを浮かべながら、権田原は義朝に触れた指を合わせる。感触は間違いなく人間のもので、メイクのかけらも感じ取れない。

「おじさん、早く帰ろうよ」

「そうです。礼儀を知らない人に礼節を重んじる必要はないです」

怒り心頭の二人をなだめて、権田原へと会釈する。そのまま三人は権田原を置いて帰ってしまった。

「こりゃ、勘が外れたかな?」

頭を掻きながら三人を見送ると、権田原は来た道を引き返し、田淵のもとへと帰っていく。車に戻ると、眠そうに目をこすっている田淵が出迎えてくれた。

「こっちは特に異常なしでしたが……どうでしたか?」

「ダメだな……年はとりたくないもんだ」

「まだまだ大丈夫ですよ、権田原警部」

田淵の何の気ないフォローに、権田原は救われた気がしていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ