番外∶後編 問題まとめ
作中の問題一覧です。
『???』に入る答えを求める。
※ヒントは部活名
『 オカルト部
◯◯ _ _ → □
◯◯ _ _ → □□
◯ _ _ → □□□
◯◯ _ _ → □□□□
答え→????
‾ ‾ 』
『 手芸部
い き ほ ふ ぬ
― · ― · ― · ― · ― · ― · ―
と り ん ぇ い
−−−−−−−−−−−−−−−−−
き か ぬ る ば
り え い と り
25
答え→ ___
34 』
『 天文部
1946 → ◯◯◯◯◯ → 7
1142 → ◯◯◯◯ → 3
2344 → ??? → 9 』
↓ 答え ↓
『 オカルト部
◯◯ _ _ → □
◯◯ _ _ → □□
◯ _ _ → □□□
◯◯ _ _ → □□□□
答え→????
‾ ‾ 』
『_ _』はすべて『だん』で ひらがな→図形
よんだん → □
さんだん → □□
にだん → □□□
いちだん → □□□□
答え→かいだん
『 手芸部
い き ほ ふ ぬ
― · ― · ― · ― · ― · ― · ―
と り ん ぇ い
−−−−−−−−−−−−−−−−−
き か ぬ る ば
り え い と り
25
答え→ ___
34 』
記号は折り目を表している
山折り = ― · ―
谷折り = −−−−
織り込んだ後に番号を振る
『答え』が横書きなので左から右、上から下に読む
1 2 3 4 5
ま き ほ ふ ぬ
_________
り え い と り
上の段の『2』と『5』、下の段の『3』と『4』の順番
答え → きぬいと
『 天文部
1946 → ◯◯◯◯◯ → 7
1142 → ◯◯◯◯ → 3
2344 → ??? → 9 』
誕生日の 最初 + 最後 → 星座の名前 → ◯番目
9/23 + 10/23 = 1946 → てんびんざ → 7
5/21 + 6/21 = 1142 → ふたござ → 3
11/23 + 12/21 = 2344 → いてざ → 9