表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄された悪役令嬢は北の修道院に往く  作者: 鳥鼠 ゆき


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/47

三十一話 王都からの使者

「解った、夜中に迎えに行くから、準備をして待っててくれ」


そうザハエル様とお約束致しました。

朝までに帰れるようにするが、寝れない事は覚悟して欲しいと。そのくらい何でも無いですわね。

勿論、今日の仕事も手を抜きません。


逗留されている方が多いので、シーツや寝間着、包帯の洗濯を朝から致します。

沢山の真っ白い布たちが、干されてはためくのを見るのは、気持ちがいいですね。さぁもう一山、洗いますか!


「大丈夫、疲れてない」


「大丈夫です、それより皆さんの方がお疲れなのですから、休んでいて下さいませ」


「そう言う訳には行かないわよ」


「ちょっと魔力切れなだけだからね」


「魔力切れは大変ですわよ、力が入らないでしょう。こっちの山は私がやりますから、やはり休んでいて下さい」


それでも、フェリスさんたちも、一緒に洗濯されています。

全部任せて下さってよろしいんですのに、私の所為でもありますのに。

私に皆さんの分も仕事が熟せる、能力があれば良かったのですが……。


兎に角、洗濯板にシーツを擦り、洗っていくしかありません。


「ふー終わったーー」


「はい!」

次はお昼ご飯のお手伝いに行きたいと思いますわ。


「あ、ここに居ましたね」


「神官様?」


「マリーさん、神官長様がお呼びですよ」


「はい」

何かありましたでしょうか?

まさか、今日抜け出そうとしている事が、知られてしまった……なんて事はありませんよね。


「……私も一緒に行っても良い?」


「大丈夫だと思いますけど」

フェリスさん?

どうしたのでしょう本当に……?



そうして、向かいました。レイギス神官長様の書斎です。

ノックを四回、中からお優しい声が入室の許可を下さいます。フェリスさんと二人で中に入りますと、奥の机に神官長様、その横にアマト様。そして、見た事の無い貴族らしきの男性と武装した兵士たちが居りました。


「此奴がマリーだな!」

私が驚いていると、兵士の一人が此方に手を伸ばし、フェリスさんがその手から遠ざけようと前に出ます。

しかし、それよりももっと早く、アマト様が突き出した槍が、私たちと兵士の間に割って入りそれを阻みました。


「修道女に触るな」


「貴様っ!」


「お、剣を抜くのか?」


な、何が起きているのでしょう。

全く解りませんが、一つだけ解る事は、フェリスさんが身を挺して私の盾になろうとして下さった事。

アマト様が、助けて下さった事。


「止めなさい!!」


レイギス神官長様が声を荒げるところを、初めて見ましたわ。

制止されると、やっと貴族の男性が兵士たちを止めました。相手が構えを解くと、アマト様も槍を退かれます。


「お前たち、控えなさい」

彼はルタンガー男爵の三男だそうです。男爵家の領地は、王都から見て南西に村を数個お持ちだったと記憶しております、名字を聞いて解りましたわ。

流石に嫡男でも無く、同世代でも無い、彼のお顔までは存じ上げませんでしたが。


「すみませんね、乱暴をしようと言うのでは無いのですよ。マリーさんに召喚命令が出ておりまして、私はその護衛を仰せつかって参りました」


「召喚命令、何方からでしょうか?」

私が問いますと、相手の方たちはにやりと笑って答えて下さいました。


「国王陛下からです。是非マリーさんのお話が聞きたいと」


「今更っ」


「フェリスさん!」

王命なら、口答えすると彼女の命が危ないです。一も二もなく応じねばなりません。

私が顔を横に振ると、フェリスさんは唇を噛みしめて堪えて下さいました。


「それで、何時向かえば宜しいでしょうか」


「今、直ぐにでも。勘違いしてはいけないな、君は既に貴族でも無く、犯罪者としてこの場所に幽閉されているのだから、なんの選択肢も無いのですよ」


「……解っておりますわ」

そう、あくまで私は犯罪者として裁かれた身、自由はありません。

あちらの意向で移動させるというなら、それに従うしか無いのです。しかし、ザハエル様からお話があったこの時にっというのが、気になります。


キャディキャディ様の件と何か関係があるのでしょう。

あの方に会いに行けるのでしたら、望むところなのですが……。


「あ、俺様も一緒に行くぞ、神殿側の護衛としてな」

アマト様がこちらに片目を閉じて、仰います。

心強いですが、宜しいのでしょうか?


「Sランクの……護衛は足りていますが」


「彼には私がお願いした、神殿としても、任せられた修道女だ。何かあっては沽券に関わりますからね」


男爵の子息と神官長様が笑顔で牽制しあっておりますね。

神殿側とはアマト様として話が付いているようで、良かったですわ。


しかしやはりSランクと言いますのは、正体が神霊様だと言う事で麻痺しておりますが、威力があるものなのでしょう。

明らかに、アマト様が付いてくるのを嫌がっていますから。


「でしたら、私も行きます、神官長様!」

え、フェリスさん!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ