表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

5年生編(5)

 起きた時は晴天が広がっていた空が、いつの間にか雲に覆われていた。いつ雨が降ってもおかしくない天気であった。いつもより気温が低く、冷たい風が吹いている。


 下を俯きながら、ゆっくりと通学路を進んでいく和樹。目に映るのは、無機質なコンクリートだけであった。周りを見渡してみても、色が抜けて白黒に見えてしまう。まるで、世界から色がなくなってしまったように。周りの音で他の生徒が会話をしているが、全く耳に入ってこない。世界から自分だけが取り残されている気分になる。


 白黒の通学路を歩いていると、遠くに色が見えた。それはどんどん近づいてくる。


 「おーい!おはよー!」


 大きく手を振りながら、元気な声で呼びかけてくる。それは正樹だった。なぜだか、正樹だけが色がついて見える。太陽のように明るい正樹は、オレンジ色に見えた。


 「あ……おはよう。」


 和樹は俯いたまま答える。正樹は和樹の顔を覗き込みながら、話しかける。


 「和樹大丈夫?だんだか今日は元気がなさそうだね?なんかあった?」


 「いいや、何もないよ……。」


 「そっか、わかった!」


 正樹はそれから何も聞かずに、和樹の隣を歩く。時々、鼻歌を歌ったり、側溝に生えている花や雑草を眺めながらついてくる。何も言わずに寄り添ってくれる正樹の存在に、和樹の胸が熱くなる。正樹の温かさに涙を流しそうになるが、ぐっと堪える。ありがとう、そう伝えたかったが今は伝えられなかった。


 それから10分くらい歩くと、校門が近付いてきた。校門には担任の佐々木智子が立っており、生徒に挨拶をしていた。


「先生、おはよう!」


 手を振りながら、正樹が無邪気に挨拶をする。


「正樹さん、おはようございますでしょ!」


 元気に挨拶をする一方で、黙ったままの和樹。元気のない和樹を心配し、佐々木が目線を合わせ、話しかける。


「和樹さん、おはようございます。なんだか今日は元気がないわね、具合でも悪い?」


「おはようございます……。大丈夫です……」


「そう、体調が悪くなったりしたら、いつでも言ってくださいね。」


 和樹は黙ったまま頷き、ゆっくりと歩き始める。


「和樹、早く行こうよ!授業に遅れちゃうよー。」


 正面から、正樹が手招きしながら声をかける。正樹の呼びかけに反応し、少し小走りでついていく。


 教室に着くと、静かにランドセルを置き、席につく。何も考えないまま、ひたすら机を見つめる。ただただ時間が過ぎていく。


 チャイムが鳴り、算数の授業が始まる。先生が数式を黒板に書き、ノートに書き写すよう生徒に促す。しかし、和樹の手は動かない。板書する気がなかった訳ではないが、手が動かせなかった。先生が問題の解説をしているが、先生の言葉が頭を通り抜けていく。


 「じゃあ、この問題、和樹くん解いてくれるかな?」


 先生が和樹に板書を指示するが、和樹は反応しない。


 「おい、和樹、当てられてるぞ。」


 正樹が後ろから、静かに話しかける。


 正樹の一言で我に帰る和樹。自分があてられていることに、初めて気がつく。黒板に数式が書かれているが、解き方が分からない。どうしていいのか分からない。今にも泣きそうな顔をしながら、再び俯く。


 「先生!僕分かるよ!」


 元気のない和樹を庇うように、すかさず正樹が手を挙げる。


 「そんなに答えたいなら、正樹さんどうぞ。」


 笑顔で黒板に向かう正樹。先ほどまでの解説をしっかり聞いていたのか、スラスラと板書していく。


 板書が終わり、自分の席に向かい始める。正樹は軽く和樹の肩に手を置くと、自分の席に戻った。正樹の触れた手がとても暖かく感じた。一瞬の出来事であったが、正樹の優しさ、心遣いがひしひしと伝わってきた。落ち込んでいる時に、人に温かくされるとこんなにも心が温まるのか、と心に刻み込まれた。そして、自分も人が落ち込んでいる時は、人に思いやりを注げられるようになりたいと、心から願うのでした。


 雲で覆われていた空が、徐々に青空を取り戻していた。気温も徐々に暖かくなり、ぽかぽかした陽気が教室に流れ込む。

ここまでお読みいただき、ありがとうございます!

もしよろしければ、

・ブックマークに追加

・広告下の「☆☆☆☆☆」から評価

をしていただけると、とても励みになり、嬉しいです!


また、少しでもいいので感想をいただけると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ