表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鍵の行方  作者: 猫依颯
4/5

麗しの君

 自宅のドアに手を掛ける。

「……?」

 違和感にノブを回すと、ドアはそのまま開いた。

 三和土にはよく磨かれた男物の革靴が一足。既視感に警戒心を露わにしながら室内に足を踏み入れる。

「――やあ。お邪魔しているよ」

 見知った顔に、少し肩の力が抜けた。先日の男だ。

「どうして此処に?」

合い鍵(コレ)を返して、代わりに君を手に入れる為だよ」

「あ――」

 引き寄せる腕に抗う気は起こらず、そのまま逞しい胸元に頬を寄せる。

「無抵抗は同意と見なすよ……?」

 近づいてくる唇に、誘われるまま目を閉じ――


「――駄目だ、普通すぎる」


 今日は疲れた。

 溜息を我慢することなくつきながら、オートロックを解除する手が疲れに揺らいだ。

「あ――」

 よく磨かれた床に落ちたキーケース。

 拾おうと屈んだ爪先がカツンと当たり、さらにそれを遠くへと追いやる。

「――はい、どうぞ」

 拾ってくれたのはいつかと同じ男だった。

「有難うございます」

「それから、これも……」

 もうひとつ、元情人に渡していた合い鍵を掌に載せられ、そのままぎゅっと握られる。

「この合い鍵、次の持ち主を俺にしてくれないか……?」

 耳まで熱くなった顔を俯けると、

「俺の部屋に行こうか」

 耳元で囁かれて――


「――駄目だ、偶然を待ちすぎる」



 どうしたらこの合い鍵を持ったままの身分になれるだろうかと、幾つか脳内でシミュレートしてみたけれど、どうにもしっくり来ない。

 初めて彼を見かけたのは、偶然だった。

 エレベーターが彼の部屋があるフロアで止まったとき、乗ってくる住人の向こう、男に肩を抱かれて部屋に入っていくその横顔に、見惚れた。

 男の視線が自分にないと判っていての、幸せな微笑。

 儚げな笑みに、その一瞬で虜になった。

 今、俺の手には彼を手に入れるチャンスが握られている。なんとしてでもこの機会を逃したくなかった。


「また来ると仰ったのに、一向にお見えにならないものですから、待ち伏せさせていただきました」

 うん。これは予想外だった。

 エントランスで艶冶な笑みを浮かべる、麗しの君。

 俺を真っ直ぐ見つめるその視線に、俺の中にあるものと同種の熱。

 自然と口元に笑みが上る。

「それは済まない。長く待たせてしまったかな?」

「いえ。恐らくこのくらいの時間になるだろうと思っていましたから」

 近づいて、腰を抱く。彼は逃げずに、俺を見上げて薄い笑みを浮かべた。

「俺の部屋に招待しても……?」

「ええ。返していただかねばならないものもありますし」

「それに関しては少し話し合いたいところだけれどね」

 行こうか、と彼を促して、エレベーターに乗り込む。

 迷わず最上階のボタンを押すと、やっぱり……と彼が小さく呟いた。

 何が「やっぱり」なのか気になるところだが、先ずは彼を己のテリトリーに招き入れることが先決だ。

 腰に回した腕。嫌がられないのを良いことに、エレベーターが止まるまで存分にその温もりを楽しんだ。

別に妄想癖がある訳じゃない……と思いたいです。(笑)

まあ想定外のことが起こった訳ですが。一度も考えなかったかというと嘘になりますが、彼から望んで貰えるとは思っていなかった模様。


そしてまだ鍵は手元に戻らない、と。(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ