表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/21

6講座 なにそれ、美味しいの?



わぁ画面がうるさーい

"目標 達成" 報酬 経験値100

" 新目標 領地の住民を最低6以上する"

"称号" 忍秘伝てんさいにんじゃ

"スキル" 口寄せの術 影縫いの術

五車の基 影型の術 忍具作成


え? 結構スキル貰えたんだけど……待てよゲームのように相性などがあるかもしれないな。でも知るすべがないな。都合のいいことナイカナー?


神有「……………家系が強く出るんだね、スキル」


十「……そうかもな、俺もそう思う。」


木森「変なことを言うが、生物がいる!」


いきなり何言ってるだ?『俺等は、生物だろ!!』 そうツッコミしたかったが冷静になって聞き返す。


十「なんだそれ?」


木森「自分の称号 "支配者"で分かるんだ」


神有「その生物はなんだ?」


木森「自分たち5人だけど

表示が6人になってる」


正体がわからないようだ。見えない敵がいるように感じてしまっている。悪い空気だ……早く解明しなければ。そう思っていると声が聞こえてくる…


???「協力してあげようか?」


高い声だ。見えないが女性だとは分かる。幼いようにも感じる。


十「誰だ!?」


???「私〜妖精!! 名前は、ないの〜」


目の前に見えるのは、手のひらサイズの妖精だった

見た目は、いわゆる草の妖精な感じだ。でも物凄く弱そう。


妖精「今〜失礼なこと思ったでしょー(怒)」


十「い……いやぁ~」


そんな顔にでてたのか……反省反省。もっとポーカーフェイス鍛えよかな。


十「何を、協力してくれるだ?」


妖精「何でも知識とか?」


十「教えてください! 能力のこと!」


いい協力者ができた。

木森のスキル

木々動制 説明 自分の意思で何千もの木を動かせる

木々伐採・上 すこし距離が伸びる

研磨加工 加工できるものが広がります。

硬度が強すぎると加工できない。


木森の称号 支配者 今井の称号 数学博士

上坂の称号 狂殺帝 神有の称号 ???


いいねや感想をお願いします。

いいねが15超えたら十の家系編(番外)を作りたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ