「エラーが発生しました」がめっちゃ嫌だ。
皆さんは作品の評価をしますか?
私は今確認してきた所、合計2300作品に評価をしています!
1日で約5作の作品に評価をしている計算になるので、良いんじゃないですか?
ただ、まだ少ないのでこれからはもっと多くの評価をしたいなと思っています。
さて、評価をする皆様だったら、絶対見たことがある画像を出します。
それは...
これめっちゃ嫌だ!!!
短編作品だとかを読んでいる方、共感してくれますよね!?
一定の時間で2作の作品に評価を入れると、スパム防止ということでブロックされます。
勿論、スパム防止機能は重要なんですが、これが出ると、評価する気がなくなっちゃうんですよ...。
これどうにか出来ないものですかね。
これが自分の作品に出ないようにする対策は、400文字以上書くことくらいです。1分間で大体400〜600文字くらいの文字を読みますが、できるだけ文章を長くすることで、スパム防止を防ぐ事ができます。
ただ、詩など文字数に囚われない美しさを追求している方々は、後書きを長くするくらいしか方法が思いつきません。
作品の文字数を把握してこの文章を読むのに平均何分かかるから、これくらいだったらスパムじゃないか、と把握できるようなシステムがあればいいのになと考えています。
読んでいただき、ありがとうございました!
共感して頂いた方は、評価、いいねよろしくお願いします!
あ、ちなみに本文が524文字なので、読むのが早い方は、エラーが出てしまうかも!?
その方はブラバせずに待っててください〜!