表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/49

19 二大予備校

「転生後は記憶が失われますけど、せっかくなので今のエデュケイオンの状況を簡単にご説明しますね。ユキナガさんは科学界での生涯で得た知識と経験を活かし、異世界エデュケイオンに『獅子の門』という世界初の予備校を誕生させました。厳密には、お亡くなりになった後に塾長のリナイさんが予備校にまで発展させたんですけどね」

「なるほど、私の目標は無事に叶えられたのですね。リナイ先生のことも覚えています」


 冥府という世界と世界の中継点のような場所にいるからか、今のユキナガは大和田行長として生きた科学界の記憶と転生者ユキナガとして生きた異世界エデュケイオンの記憶の両方を保持していた。


「あれから異世界エデュケイオンでは『修練の台地』という新たな予備校も台頭し、今では『獅子の門』と『修練の台地』が二大予備校として大陸の各地に校舎を展開しています。ですが、上級学校の中でも特に魔術学院の受験には十分に対応できていない状況です」

「そうなのですね。前回の生涯では魔術学院の受験に携わることはできませんでしたが、今回は機会を頂きたいものです」


 異世界エデュケイオンには科学界の大学に相当する学校として士官学校、魔術学院、商業学校、工業学校といった各種の学校が存在し、それらは上級学校と総称される。


 前回の生涯では士官学校専門塾であった「獅子の門」の発展を通じて異世界エデュケイオンに「偏差値」や「模擬試験」といった概念を導入するに留まり士官学校以外の受験指導には直接携われなかったが、今回はぜひ挑戦してみたいと思った。



「それでは転生の準備が整いました。もうちょっとユキナガさんとお話していたいですけど、他の転生者もお待ちですのでここでお別れになります。次に会えるのが現地の時間で何十年先になるか分かりませんけど、異世界でのご活躍をお祈りしています」

「ありがとうございます。また次の転生でもよろしくお願いします」


 冥府における「審判」そして「転生」とはあくまで事故や犯罪、戦争に巻き込まれて死亡し、天寿を全うしていない死者のためのものであるから次なる人生でユキナガが天寿を全うすれば本来は女神ソフィアに再び会うことはない。


 ただし、ユキナガは異世界エデュケイオンの教育制度を発展させるために女神ソフィアから「無限復活」の超能力を与えられている。


 死亡する度に20代前半の若者の姿で再びエデュケイオンに転生できる自分はこれから何度でも女神ソフィアのもとに戻り、転生を繰り返していくのだ。



 次なる人生でも異世界エデュケイオンに新たな教育文化を根付かせてみせると決意した時、ユキナガの足元に魔法陣が展開された。


 魔法陣から(まばゆ)い光が溢れ、ユキナガの存在は再び異世界へと飛ばされていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ