表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/20

⒅『或る一つの、部屋』

⒅『或る一つの、部屋』



点と線を結べば、自ずと、自己の人生の或る一端は、この部屋に帰着するのだ。何も、この部屋が悪いと言っているのではない、ただ、この部屋のものが増えるという状態と呼応する形式で、自己の人生も、進化してきたのである。



話は尽きることがない。俺には俺の、俺のための作用というものがある。この、或る一つの、部屋に、感化されてできた小説なのであるから、或る一つの、部屋というタイトルになるのは、至極当然のことだ、といったところか。



余り、先を見るな、と人は言う。今のことを、考えろと、人は言う。どうなんだろう、正解は。ただ、正解を希求して生きている訳ではない。我々は、我々のための、自由のために、生きるべくして、生きているのである、とは言えそうだな、と思ったまでだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ