表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

take2 縦20字×横20字=1枚

少しBLと取れる所もあります。

注意してください。


※そういう話ではりません

take2 縦20字×横20字=1枚





「圭―!お風呂入りなさーい!」


母さんがお決まりのセリフを廊下に響かせる。

なんだか体が重い。

まるで鉛のようだ。

徐々に体が浸食されていくようで、なんだか気持ち悪い。


腕を杖代わりにして立つ。

そしたら、起き上がる所、腕、頭…それらから

徐々に解毒されていく。


一つ欠伸をして、気を引き締める。




階段を下りる音は少し重く感じた。



「ふぁあ・・・」



また欠伸が一つ出た。









     *







風呂上がりの牛乳は、やっぱりおいしい。

あ、別に身長を伸ばしているわけではない。


「ちょっと、圭……そんな事してもさ、身長伸びないよ」


余計なお世話だ、別にそういう事を期待しているわけではないのだ。


階段を上って、自分の部屋へ行く。

髪から垂れる雫は俺の動きを知らせるために、廊下へ、階段へ落ちてゆく。



「うわ〜…ベットぐしゃぐしゃ…」


さっきまで寝ていたのだ、回転したりもした。

その結果がこれだった。

自分が就寝する時までには綺麗にしておこう。



着替えを取り出し、着てると、ケータイが気になった。

アイツ、今度は何する気なんだろう…

正直、俺にとって呪文みたいな訳のわからないモノだったら困る。



一応、見てみる。

着信履歴にはなかったが、受信メール、1通。

多分、一真だ。

アイツぐらいだ、俺にメールよこすのは。


見てみると、やはりそうだった。




――――――― Dear 圭


件名  夏休み自由研究


こんばんわ、もしかして風呂に入ってるかと思って

メールにしといた。

今回やる事もう伝えていた方がいいよね


今回は“九条院家の歴史について”ってやつなんだ。

まぁ、何か調べるのは夏休みに入ってからで。

一応知っておいてね。


From 一真――――――――




実にシンプルな文面だ。

でも、アイツは何でもわかるな、風呂入ってるのとか。

まぁ、アイツ真面目な家庭の人間だし。

それにしても、九条院か…



九条院とは、この街で1番金持ちなんだ。

家はでかく、敷地も広い。

なんでも、今の社長が企業で相当当てたんだと。

どんなのかは知らないけどさ…

まぁこれから知る事になるんだよな。




俺は呪文みたいな事を調べなくてもいいと

安心した。



冷たい風と生暖かい風が混ざり合って、

俺の部屋に入り込んできた。

まるで、俺の心情みたいな。






         *




それから時は過ぎ、今日は終業式だ。

明日からは夏休み、学生にとって天国である。

でも、やはり2時間目までは授業だった。

一真は休み時間にどっか行くし、授業は暇だったから、いい事なし。

めったに教室でないのにな、あいつ…



俺の席は一番窓側、一番後。

これほどまでに俺にとって最高の席はない。

風は入るし、日の光も入る。

寝ても先生にはばれない、最高だ。


一真はその隣。

でも、隣がないと淋しいな、結構。

まぁ、休み時間だけど…



「圭、けい!」

「…あれ、一真…どうしたんだよ」

「会って欲しい人がいるんだけど、2人」

「だれだよ、」

「まず、君に話があるって、女子が」

「はぁ?面倒くさいなァ…」

「もう1人は…自由研究の参考人」

「…オッケー…」



今日は暇だったり、忙しかったり、わけがわからない。

まず、女子の所だ。

・・・なんだ、どうせ、一真だろ?わかってますよ〜だ。

くそぅ…本人に聞けよ、バカぁああ!!!

どうせ、古賀ちゃんだろ!?呼んだのは!!

で、用があるのはほかの女子なんだぁぁ!!

もう、自棄だよ、知らねえよ!



そして、女子の所についた。


「あ、圭君…」

「どちら様でしょうか…?」

「隣のクラスなんですけど…」

「あ、すいません…」

「あの…!!これ、井上さんに・・・」


井上とは、一真の事。

俺の次なのだ、出席番号が。

でも、やっぱりか、はぁ・・・


「・・・オッケー…渡しとく」

「あ、ありがとうございます!!」


叶わぬ恋ね、わかります。

え、なんでかって?

アイツの人生に恋なんて字は出てきませんよ。



アイツはオタクなんだよ!!

皆外見に騙されてんだよ!!

家にアイツCDすっごくあんのに、全部アニソンなんだからな…

あ・・・友達は考えて選ぼう…あ、アイツ1番まともだったよ。




・・・本当に自棄になってしまった。

結構大人になっていたって思ってたけど…本当子供だな。

1つ溜息がでた。




とにかく今は、自由研究の事を考えよう。

参考人と言うのは誰なんだろう…?

というか、そんな人うちの学校にいたか?

まぁ、いいか。






俺は廊下を突っ走って行く。

あの女子から貰った手紙は、もう、よれよれだろう。



出来るだけ、アイツにはそういうの考えてほしくない。

(どんだけ執着してんのかっつーの…)






自分の気持ちは、いまだに翻弄しているのだ。

彼のせいというのと、自分に対しての呆れによって。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ