表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

0.始まり

初投稿です

投稿になれていないので問題が起きてもゆるしてくだちい


~してくだちい の元ネタってなんですか?

この物語は現実ではありません。






2XXX年、いつかも分からない、存在するかもわからない未来の話。

■■技術の開発ですごく暮らしやすくなった世界のお話。

この世界では神や空想上の生物が実在し、神が「私(神々によって様々な一人称)は全知全能の存在ではない」と発表している。そして神々は人々の生活に溶け込み判別はつかない。

そんな世界で生きる、神か人かそれ以外かもわからない“それ”の話。






主人公の名前:時空 夜 (ときそら よる)

性別:(今は)男  年齢:15  一人称:僕

身長:150~155cm



「んぁ?」


枕から顔を上げる。あぁ、夢か。

そう思いながらベッドを出て、眠気を流すように顔を洗う。

そして日課のストレッチをして、シャワーを浴びて部屋に戻る。

その流れでベッドに飛び込む。途端に湧き上がる幸福感。

「♪~(鼻歌)」

此処は僕の聖域、だれにも邪魔されることのない幸せな時間。だがそんな僕の幸せをいつもぶち壊してくる憎き姉が僕にはいる。なーんて考えてる間にバタバタと足音が聞こえてくる。

(ドタドタ)(バン!)「よぉぉぉぉぉるぅぅぅぅ!!!!!」(バスン)(スゥー)「おはよーーーー!!!!」

「……うるさい。」

その姉がこれだ。名前は朝、年は18歳。頭や運動神経がいい。が、行動が子供。

毎日毎日僕の部屋にニッコニコの笑顔で突撃してくる。

大体用もなく突撃してくる「が!!」…

「今回は用があります。」

「……なに、てかナチュラルに心読まないでよ」

「ふっふっふ……」

姉がポケットから何かを取り出した。


ドーーン


「なにこれ……でっか。」

そこに現れたのは僕の体が丸々入りそうなくらい大きい、クローン体が入っている容器のような見た目の黒い縦長の直方体。

「んふふ~これはね~最新型のゲーム機でっす!」

姉によるとこの箱のようなゲーム機は神話の技術や■■技術を組み合わせてできた完全没入型VRシステム機器のゲーム専用モデルらしい。VRの機器は小さいもので指輪型、大きいものになると部屋が一つ埋まるくらいもの、変わっているものでは全身タイツのようなものもあるらしく、これはオーソドックスな形らしい。値段はVR機器の中ではまあまあ高いほうだったという。

「……なんでこれを僕の部屋に置くの。」

「夜にもVRゲームの素晴らしさを伝えたくてね!」

姉はこれを二つ買ったという。お金は一体どこから出ているのだろうか。

「ゲームソフトはもう買っておいたから!じゃ、キャラクリエイト終わったらメールで教えてね」

そう言うなり姉は自分の部屋に戻っていった。

「……やるか。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ