表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/91

【永遠・Eternity】おかえり俺の白猫 3

 ――いつのまに眠ってしまったのだろうか。


 時計を見ると、あれから丸一日は経っていたようだが。


 ここは……、恐らくクソ兄貴にテーザー銃で撃たれた後で運ばれた、院内の処置室だろう。


 消毒薬の匂いが漂っている。カーテンの向こうで物音がするが……。

 彼女は、麗はどこだ?



「あの……ちょっといいですか?」

 神崎有人は、処置室の中にいた看護師に、カーテン越しに声をかけた。



 麗の居場所を聞くと、同じ階にある病室だという。

 彼女の手術が成功したと聞いて安心した有人は、早速逢いに行こうと起き上がった。


 すると、あれほど気分が悪かったのに体調は万全に回復し、銃創や首筋や太股の刺し傷の痛みも全て消えている。


 患部に手を当ててみると、全て包帯やガーゼが当てられていた。



「寝てる間、ご面倒をかけたみたいで……」

「よろしいのですよ有人様。お召し物は洗濯しておきました。ベッドの下にありますよ」


 言われて覗き込んでみると、着ていた戦闘服がカゴの中に畳んで入っていた。


 装備品を外してしまえば、無地の戦闘服はただの作業着と変わりはしない。

 麗には作業服で通すしかないだろう。


 神崎は患者服を脱ぎ、紺の戦闘服に着替えた。



 創業者一族ゆえか、病院の職員はみな自分のことを様付けで呼ぶ。

 それが何ともいえずこそばゆいというか恥ずかしいというか。


 出来れば麗の前では、そんな風に呼ばれたくはない。

 だって、彼女にどんな顔をすればいいか分からないから。

 そう有人は思った。




 看護師に水を一杯もらい気を落ち着けてから、有人は麗の元へ向かった。


 部屋で、彼女の親と顔を合わせるのがひどく気まずい。

 そりゃそうだろう。銃で脅しつけて娘をよこせと怒鳴ったのだから当然だ。


 これまで色々ありすぎて、自分は頭がおかしくなっていたんだろう。

 あんな目に遭えば自分でなくともおかしくなってる。


 だが、どうしようもなかったのだ。


 そもそも自分以外に、あんな曲芸飛行のような真似が出来るんだろうか?

 自負でもなんでもなく単純にそう思う。


 無論、出来ない方がいいに決まっている。

 出来るから兄に余計な仕事を押しつけられるのだ。


 もしかしたら、親会社のラボで瓶詰めになっている、軍事用サイボーグなんて悪趣味な奴らなら、余裕で出来るのかもしれない。

 まさしく、あいつらの方こそ、自分よりずっとバケモノだろうが。

――クソッタレ。


 うんざりするような思考が、ぐるぐると有人の頭を走り回る。まるで運動会だ。




 廊下で職員たちに会う度に、うやうやしく頭を下げられて居心地の悪い思いをしながら、有人は麗のいる病室の前までやってきた。


 微妙に緊張しながら、ドアをノックする。

 初めて麗を見舞った時を思い出すが、今回はあんな嬉し恥ずかしなドキドキではない。


 恋人の両親に結婚の許しを乞うよりも、さらに状況が悪い、マイナス発進である。出来るだけ事は荒立てたくはない。


 だが……



 様々な不安を抱えながら、有人はドアを少しだけ開け、中を覗き込んだ。


 ところが室内には、麗以外誰もいなかった。


(なんだ、パパ上とママ上はお留守じゃないか~)


 思いっきり拍子抜けした彼は、さらに頭をつっこんで中を覗ってみた。


(あ、麗……よかった。元気そうで……)


 彼女の姿を病室に認めた有人は、嬉しさで涙ぐんだ。


 ベッドの上の麗は、機械から伸びた何本ものコードで繋がれ、点滴も受けていたが、手術をしたばかりにも関わらず、起床してベッドの上で体を起こしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ