表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/91

【1・中の国】ネトゲがなかったら今ごろ死んでる 7

「にしても、なんでこの猫、こんな場所でソロってんだろ?」



 ===== ===== ===== =====


 Alphonce:

 ところで、今日はソロなんですか?


 Flaw:

 はい・・・というかいつもソロです。PT(パーティ)だと迷惑かけちゃうことがあるので


 Alphonce:

 迷惑?


 Flaw:

 要領わるいし、ときどき都合で席を外さないといけないから、長時間拘束されるとつらいので・・・だから、めったにやらないんです


 Alphonce:

 そうなんだ。今日はあんまり釣れないし、よかったらPLしましょうか?


 Flaw:

 え、悪いですよ。どうぞお気になさらず、釣りなさってください^^


 Alphonce:

 いやいや俺は別に構わないですよ。ヒマだし。一人だと効率悪いでしょう?


 Flaw:

 ホントに?うん、じゃ、お願いしちゃおうかな・・・ちょっとだけ


 Alphonce:

 あいあい。じゃいま六時半くらいだからPLするの八時まででいいですか?


 Flaw:

 え?今十時半ですよ。もしかして、時計遅れてますか?



 ===== ===== ===== =====



(あ、しまった! 日本との時差があったんだ。ええっと……今向こうは十時半?)


 神崎は時差を失念していた。素早く暗算で日本の現在時間を弾き出す。



 ===== ===== ===== =====


 Alphonce:

 ああ、ごめんなさい。日本はもう結構遅い時間なんですよね。大丈夫?


 Flaw:

 時間は大丈夫です。・・・もしかして、外人さん?日本語お上手ですね!


 Alphonce:

 いえいえ、俺日本人ですよw仕事で海外に赴任しているんです


 Flaw:

 へー、すごいですね!四時間の時差というと、アジア方面ですか?


 Alphonce:

 そうですね。中東です。商社に勤めてます(^^)/


 Flaw:

 おお、商社マン!エリートさんなんだ!カッコイイ!すごいですね☆


 Alphonce:

 イヤイヤ(#^_^#) ああ、猫さん、時間もったいないから、始めましょ?

 


 ===== ===== ===== =====



「エリートさんねぇ……。そんないいモンじゃないデスよ、俺は……」



 そう、神崎はうそぶいた。

 うっかり外人扱いされるところだったのが、いつのまにやら自分はエリート商社マンになっていた。そんなのはここでは良くあることだ、と彼は苦笑した。


 そして、鼻の頭の汗を手の甲でぬぐって、少しぬるくなったドイツ産ノンアルコールビールを少々、喉にトロリと流し込む。事務所は空調がよく効いているが、自室の寝床は微妙に暑い。トランクス一枚の尻の下がムレてきたので、彼はうつぶせに転がった。


(まぁ個室が与えられているだけマシではあるが。後でサーキュレーターを注文しよう)


 彼が先ほどから彼女に施している「PL」という作業は、パワーレベリングの略称である。

 高レベルプレイヤーに回復などの補助してもらいながら、早いスピードで経験値を稼ぐプレイスタイルのことで、モラル的にグレーゾーンなため、PLを嫌うプレイヤーは極端に嫌う。

 が、キャラクターの育成にべらぼうな時間のかかるこのゲームでは、必要悪として捉える向きも多い。


 Alphonceは彼女に、攻撃速度を上げる強化魔法を追加で施した。そして、「手短な所からどんどん敵を倒していこう」と彼女に促した。


 彼の仕事は、敵に削り取られた彼女のHP(ヒットポイント)を湯水のように回復してやること。こうすれば彼女は敵からのダメージを気にすることなく、連続して戦闘を繰り返すことが出来る。



「さーて、残り一時間半、どこまでレベル上げられるかな……」



 彼女は尻尾を振りながら、懸命に大ミミズ相手に剣を振り回している。

 やっ! と可愛い声を上げながら、バシバシと一心不乱にミミズを叩いている。



(そうだ、がんばれ、俺がついてるぞ)



 Alphonceの中の人、神崎有人は、モニタ越しに猫の人を心から応援していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ