表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

第2回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞 への投稿作品

配達されなかった3本の牛乳

作者: 東の関脇

ひろ子は、大学の学費を稼ぐために牛乳配達をしていた。


全部配達し終えて店に戻ってきた。

自転車から降りて見たら、1本残っていた。

店先で立ち尽くしていたひろ子に店長が、本数の変更の電話があったと告げた。

全部配達したハズなのに。釈然としないまま帰宅。


翌朝、3本配達する家の前でひろ子が来るのを待っていた婦人が居た。


婦人『昨日から、2本に変更したのょ』


ひろ子は、恒久的な変更とは知らず、1本残して、配達を終えた。

店に着いて自転車から降りて見たら、2本残っていた。

店先で立ち尽くしていた ひろ子に店長が、本数の変更の電話があったと告げた。

釈然としないまま帰宅した。


翌朝、1本減らして牛乳配達に出発した。

2本に変更した家の前で ひろ子が来るのを待っていた婦人が居た。


婦人『今朝から、1本に変更したのょ』


と告げられた。

変更について聞いていなかったけれど、1本残して、配達を終えた。

店に戻って自転車から降りて見たら、2本残っていた。

なのに、店長は、ひろ子に何も告げることはなさそうだった。

釈然としないまま帰宅した。

道中、ついさっき1本配達してきた家は、通夜の最中だった。

翌朝、店長の話しによるとその家は、3人家族で、一人息子、ご主人、奥さんと立て続けに亡くなったんだそうな。

そして、今朝からは、その家は、配達不要と告げられた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ