表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/100

なかった事にはなりませんわね2


「なかった事にはなりませんでしょうか?」


 コリンズ伯爵が震える声で仰いましたが、無理ですわね。


「なりません。ここでなかった事にしてしまったら立会人である殿下の顔に泥を塗る形になりますな」



「……そうですよね、」

「そうですよ、父上。リュシエンヌと婚約破棄をするにあたって高貴な方に力を貸してもらったのです。持つべきものは位の高い友人ですよ」


 ぽん。とアルバート様はコリンズ伯爵の肩に手を置きました。


「お前は、勝手なことを! 昨日話を聞いて妻は倒れたんだぞ! 娘たちもヒステリックになったり傷心のあまり物を壊したり、うちは大変なんだ!」


 まぁ。夫人が倒れて……それは心配です、繊細な方ですもの。令嬢達は物にあたってはいけませんわね。



「母上は元々病弱なんですよ。アレくらいで倒れるくらいでは伯爵家当主の妻としてやっていけませんよ」


 最低ですわね、アルバート様! つい眉を顰めてしまいましたわ。お母様は笑みを浮かべながら青筋が……恐ろしいですわ!



「あー。ケンカは家に帰ってからしてくれませんかね? サインをするのかしないのかどっちですか?」


 ようやくお父様が本題に……もう疲れましたわ。早くサインをもらって楽になりたいのですが、次から次へと問題が出て来ることをこの時の私は何も知りませんでしたの。



「父上、ここでサインをしなかったら殿下に申し訳ない。さっさとサインをしましょう」


 アルバート様はサインを済ませました。殿下の名前を出されたからにはコリンズ伯爵様も震える手でサインをしました。


「この書類は我が家で提出させてもらう。おい、これを急いで王宮に持っていってくれ」


 執事は頭を下げて、書類を預かり扉を閉めた。


「私の信頼している部下に届けされるから、すぐに届くだろう」


「……はい」


「婚約破棄の話は以上で、次は慰謝料の提示だが、」

「え? 慰謝料ですか?」



 アルバート様が、いえ、コリンズ子息が不思議そうに声をあげた。まだお父様の話途中なのに。


「先ほど契約内容について。と言ったんだが、耳が悪いのかな?」


「へ? どう言うことですか? 契約とは」


「お前には言えなかったのだが、いや。言えない事になっていた。お前に非があっての婚約破棄の場合は融資していただいている鉱山は慰謝料の代わりに渡すか、それ相当の慰謝料を支払うかのどっちかだ。モルヴァン伯爵には既に融資をしていただいたり、婚約時に支度金としてかなりの額を受け取っている……」


「聞いていませんよ!」


「お前には言わない。そういう契約だ!」


「アルバート殿は知らなくて当然。そしてうちの娘に非が有る婚約破棄に対しては、支度金と融資の返却免除。となっていて、今後数年融資は続ける。という契約だ」


 

 知りませんでしたわよ? お母様は知っていたようで頷いていた。それは……夫人も知っているでしょうから倒れるのも納得というか……鉱山を手放すにしても惜しいでしょうし、かといって資金難であろうコリンズ伯爵家は今後のことを考えると慰謝料は支払いたくないでしょうし……



「そんなふざけた契約は無効に、」

「ならないさ。これは正式な書類の上に自分の息子がこんな愚かな行動をするなんて思っていなかった。リュシエンヌ嬢は優秀で今後お前と共に領地を盛り上げてくれると心の底から願っていた。こちらから頼み込んで婚約を結んでもらったのだから、無効になんて出来ない。コリンズ伯爵家当主として先祖に恥じる真似は出来ない。よって鉱山はモルヴァン伯爵に」


 懐から書類を出し机に置きスッとお父様の目の前に出した。


「ち、父上っ!」


「そういう約束だ。うちにはお前だけでなくお前の妹たちもいる。これから結婚相手も探さなくてはいけないのに、今回の婚約破棄の件で我が家の信用は地に落ちたも同然……お前が守るべき相手は使用人ではなくリュシエンヌ嬢や家族だった。そんな事も分からないようなお前に継がせる家はない。お前が婚約破棄をしてまでも守りたかった使用人と共に出て行くが良い」


 憑き物が落ちた様な顔でコリンズ伯爵が淡々と話をする。


「父上! リーディアは親戚ではないですか! それに男爵家の娘で行儀見習いに来ていたんですよ!」


「親戚でもなんでも使用人の分際で嫡男の婚約を破棄させたということはそれなりの罰が下る。男爵家にも話をつけているから今日中に籍は抜かれるだろう」


「な! 私はリーディアの為を思って、」

「行儀見習いが聞いて呆れる。あの使用人はどれだけ迷惑をかけたと思っているんだ! 親戚だと思い目を瞑っていたがそれが間違いだった。モルヴァン伯爵家の皆さん。この度は本当に申し訳ありませんでした」


 伯爵様が立ち上がり腰を深く折り謝罪をしました。

 




 

挿絵(By みてみん)


7/8に発売となりました。

ウラシマ先生のイラストも必見です☆

書きおろしSS・一万文字越えの加筆もあります。

よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ