表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
滅んだ世界より愛を込めて(旧版)  作者: よねり
第一章 旧世界のディストピア
46/71

46


 家に着くと、海さんはいつもの調子で走り出していった。家の中に入ると、彼は叫んだ。

「ねえ、水道から水が出ないよ」

 猿にやられた傷を流したいらしい。見ると、青黒く変色していた。

「水ですか、井戸なら外にありますよ」

 僕は井戸の水を汲んで傷口をあらってあげた。消毒液をかけようとすると、海さんがそれを奪い取って全部使ってしまった。よほど病気になるのが恐ろしいらしい。消毒薬を一本分かけ終えるとガーゼを巻いた。腕から消毒薬がポタポタしたたり落ちる。

 僕が小さい頃、怪我をするたびに祖父がガーゼを巻いてくれたのを思い出す。この消毒液も、また店に行ってとってこなければならないなと思った。

「ひどい怪我だ。死んでしまうかも知れない」

 まるでシェイクスピアの戯曲のように、彼は悲嘆に暮れた。大げさな人だなと思ったが、おじさんも怪我をするたびに大騒ぎしていたのを思い出した。

 家はあのときのまま、窓が割れてガラスが散らばっていた。砂や土が部屋を薄く覆っていて、早く塞がなければならないなと思った。幸いなことに、男手が二人、材料は家の中にあったので、段ボールで塞ぐことが出来た。何故か祖父は段ボールを集めるのが好きで、よく拾ってきては器用に寝床を作ってその中で寝ていた。それが落ち着くらしい。おじさんもよくそうやって寝ていた。祖父とおじさんが違うのは、祖父はこの家に住んでいたこと、おじさんは段ボールなどを持ち歩いて色んなところで寝泊まりしていたことだ。

 海さんは僕の事を聞きたがった。特に巨大ザリガニやケルベロス、魔物のことなどに興味を持った。

「出来れば見に行きたいなあ。いけるかな」

 魔物の姿を思い出す。ゾッとして冷や汗が流れる。

「是非案内してくれたまえ」

 人の気も知らないでーー思ったが口には出さなかった。

「ザリガニなら、この近くの川の奥にいます。お風呂に行くときに案内しますよ」

 海さんは飛び上がって喜んだ。

「ただし」僕は海さんに指を突きつけた。「命の保証はしかねます」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ