表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
滅んだ世界より愛を込めて(旧版)  作者: よねり
第一章 旧世界のディストピア
40/71

40


 先程までの好天候とは打って変わって、雨が降り始めた。僕達は慌てて車の中に避難した。以前、祖父が雨に当たると死ぬと言っていた。人類が滅びた原因の一つでもあるらしい。雨の中に毒が溶けているのだと言っていた。だから、出来るだけ雨に当たらないようにしていた。

 雨に濡れた窓に映った僕の顔は、がっかりしているように見えた。一体何にがっかりしているのかわからない。その向こうには、雨に打たれる町並み。まるで今、終末が訪れたようだ。本当の終末は、僕が生まれる前に訪れていたようだが。

 終末のイメージは、本の挿絵で見たものだった。外国の児童文学だった。少女とロボットしかいない世界の話だったが、どんな話だったかは忘れてしまった。この世界には、残念ながらロボットはいないが、魔物は存在する。剣と魔法はないが、トラックと歌がある。

 彼女が小さく咳をした。可愛らしい咳だった。

「大丈夫?」

 声をかけるが、彼女はこちらを向いてくれなかった。

 車をUターンさせると、僕は少し下って山を下りる道へ進んだ。雨はだんだんひどくなって、まるで滝の中にいるみたいだった。途中、道路の脇の退避スペースに車を止めた。うまい具合に木が屋根みたいになっていた。彼女は助手席で寝息を立てていた。涙の跡が残っていた。

 車を止めると、そこにおじさんがボロボロの傘を持って立っていた。おじさんはずっとあの傘を使っている。お店にはたくさんの傘が置いてあるのだから、それをに取り替えたら良いのに、と僕はいつも思う。

「こんなところまで冒険?」

 車を降りると、おじさんは僕に向かって控えめに手を挙げた。

「世界中すべてが、冒険場所だ」

 おじさんは黄色い歯をむき出しにして、ニカッと笑った。

「良い仲間が出来たじゃねえか」

 顎で彼女の方を示す。

「やっぱり旅には色気が必要だな。小便くせえが」

「そうかな。一人の方がよっぽど気楽だけど」

「強がるなよ。そう言っていられるのは今だけだぜ」

 おじさんは歯をむき出して笑う。まるでオオカミのような顔だ。

 雨が弱まってきた。遠くの方では雲の切れ間から陽が差している。天使のはしごだ。まるで薄いビロォドのカーテンのように、光が差している。

 足下で、パキ、と小枝が折れる音がした。

「ねえ」

 助手席の彼女が目を覚ましたようだ。

「目を覚ました? 雨が上がってきたよ。遠くに虹が見える」

 天使のはしごとは別に、まだ雨が続いている場所に虹が見えた。あの根元はどうなっているのだろうか。子供の頃、何度も虹の根本を追いかけたが、ついぞたどり着けたことは無かった。絵本では、虹の根元には宝物が隠してあると書いてあったが、何が埋まっているのか今でも夢想する。

 車に乗り込むと、ほとんど雨は止んでいた。

「誰かいたの?」

 彼女が尋ねた。見ると、おじさんは傘を差したまま、口元に人差し指を当てていた。

「いや、独り言だよ」

 僕はエンジンをかけた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ