表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
トガビト_ワールドクリエイション~私と君の異世界創世記~  作者: ウツロうつつ
第3章~大戦~
18/86

第18話 混沌3――他に良いタイトル思い付かなかったんや。

2023/12/03

本日は後一話投稿します。

 開幕一発目の勝負は、『秩序』の軍勢(フォースオブコスモス)に軍配が上がり、『混沌』の群れ(カオスレギオン)では動揺が広がっていた。


 それもそのはず、失敗した大投擲作戦はケイオス発案による開戦一発目の隠し球。この作戦が成功していたら『秩序』の軍勢(フォースオブコスモス)に大打撃を与えていたはずであった。

 

 しかし、その隠し球をたった一人の『秩序』が見事に打ち返し、敵に与えるはずのダメージがそのまま自分たちに反ってきたのだ、動揺が広がるのも無理からぬことであった。が、しかし、群れの頭であるケイオスは違った。


「うおおおお、ペイン!!マジかよあいつら、星を打ち返しやがった。そんでもって打ち返された星が今真横を掠めて行きやがった!!」


「はいはいボッスーは愉しくていいねー。あたしゃ胃が痛くなりそうだよ」


「あ?何でだよ?」


「ボッスー。一応自分の作戦が破られたんだよ。少しは悔しくないの?」


「何言ってんだペイン。予想外のことが起きたんだぜ!?予想外、つまるところそりゃ混沌だ。混沌は愉しまねぇと損だぜ!!」


 ペインはそう言ったケイオスに呆れ半分、頼もしさ半分といった様子のため息をついた。

 

 確かにケイオスほど混沌という在り方を体現した者はいない。


 以前『混沌』の群れ(カオスレギオン)の戦力増強のために、ペインはケイオスと二人で『混沌』の他の群れのボスに、傘下に入るよう勧誘をしに行ったことがある。


 その時、他の群れのボスは『混沌』の軍勢(カオスレギオン)の傘下に入ることを拒みはしたが、「同盟なら受けてやる、自分の上に頭はいらない」と言ったのだ。その言葉にケイオスは『混沌』らしいとそのボスを気に入り、肩を組んで笑いあったのだ。しかし、次の瞬間ケイオスは他の群れのボスの頭を喰らっていた。「これなら頭が必要だろう?」と満面の笑みで嗤っていたのだ。


 当然、その群れとの交渉は決裂。その時はケイオスの群れはそこまでの大きさではなかったため、相手の群れとの大抗争となったのだが、その時もケイオスは大いにはしゃぎまわり、場を引っ掻きまわしたのであった。


 しかし、その時の抗争に勝利をおさめてから、ケイオスの群れの傘下に入りたいという者が急増。その理由は単純明快、ケイオスへの恐怖だ。皆、何をしでかすかわからないケイオスに恐怖し、近くにいればその被害を被らないですむのではないかと、ケイオスの群れに入ることを選んだのだ。


 ケイオスはそんな奴らを嗤った。『混沌』の癖にケイオス(混沌)に恐怖してやがると


 兎に角、ケイオスはそういう奴なのだ。コントロールの出来ない狂犬。敵も味方も区別しない狂戦士。そういう奴が『混沌』の群れ(カオスレギオン)の頭なのだ。


 ペインは笑う。だから自分はついて来てるのだと。ケイオスの言うとおり、先の決まった未来などクソ喰らえだと。


「だよねー、ところでボッスー、次の手。考えてんの?」


「あ、俺がそんなもん考えてると思ってんのか?」


 悪びれた風もなくそう言うケイオス。しかし、ペインもそんなことは百も承知、


「んふふふふ、思ってない」


と笑って返す。


「つーわけでペイン、手前ぇが何か考えろ」


「全く、ボッスーはいつもとーとつ過ぎんだよね」


 言ってペインは伝令役の獣を呼び出し、何やら命令する。


「なんだペイン、手前ぇなんか手を打ってやがったな」


 伝令役との会話を終えたペインはニヤリと笑う。


「あたり前でしょボッスー。相手は勤勉クソ真面目が取り柄の『秩序』だよ。生兵法は大怪我のもとってね。ちゃんと考えてあるよ」


「そんで、どんな手なんだ?作戦名だけでも教えろよ」


 ケイオスが愉しそうに訊き、ペインはない胸をえっへんと張り、


「一発逆転、将を射んと欲すればまず頭を狙え作戦だよ」


と自慢げに言うと、ペイン後方からマナで創られた花火がうち上がった。


―――『秩序』の軍勢(フォースオブコスモス)指令部


「なんだぁ、ありゃあ」


 ガヘリスは『混沌』の群れ(カオスレギオン)の方から上がった花火に反応する。


「ただの花火、と考えるのは早計だろうな」


 ヴァリスが言う


「いくら相手が『混沌』だからってなぁ。獣だって頭使って狩りをするぅ。つーこたぁ」


「何らかの合図、と考えた方がいいな」


「つーことだぁ、気ぃ引き締めろよぉ!!」


 ヴァリスが伝令に全軍に警戒するようにと命令し、ガヘリスは自身の周囲への警戒を強くする。何が起きても動じぬように。素早く対応できるようにと。


 しかし、既に事は終盤に差し掛かっていた。ペインの言う、一発逆転将を射んと欲すればまず頭を狙え作戦とは、そのままの意味、つまり、管理者レイ・アカシャに暗殺者を差し向け、暗殺する。という作戦で、ペインの命のもと、ケイオスの眷属の中でも特に隠密行動に秀でた獣、マキリがその任についていた。


 そして、マキリは既に『秩序』の軍勢(フォースオブコスモス)の後方に潜伏し、ペインの合図を待っていた。


少しでも面白い!続きが読みたい!と思ってくださった方はどうか『ブックマーク』と『評価』の方をよろしくお願いします。

『評価』は広告下の【☆☆☆☆☆】を任意の数だけ★に変えていただければ出来ます。作品作りのモチベ―ションにつながりますので何卒よろしくお願いいたします。m(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ