ゴールの時に仕事が入る柏戦
ほとんど地上波で放送をしてもらえることのないJリーグですが、さすがに優勝がかかった一戦ということで、NHKでヴィッセルの試合が放送されました。今日の相手は柏レイソルです。
残り2試合、今日勝ったら明日の結果次第では優勝が決まる!
ホームでの優勝を見たいという声もありますが、できたら今日勝っておいてもらった方がいいに決まってる。
やらないといけないことをできるだけやっておき、放送が始まる2時にはテレビの前に陣取りました。もちろん仕事中です! ですが、仕事ない時はテレビ見られるんだもんね!
キックオフ!
と、ほぼその途端です、仕事をやらなくてはいけなくなったのは……
「まあ始まったとこやしそんなに動きもないだろう」
席を外し、仕事を終えて帰ってきたら、
「ああっ、柏に点入っとう!」
なんということでしょう、私が席を外したたった数分、もしかしたら3分ぐらいじゃないでしょうか、キックオフから5分で柏に先制点があ!
シグナルでやりとりしていた友人Rに何があったのか聞いたところ、
「コーナーからやられた」
とのことでした。まあ仕方ない、あるあるだ。
「なあに、まだ85分あるさ、なんとかしてくれるはず」
そう思って見てたんですが、入りそうになっても入らない。そのままの状態がずっと続き、後半になっても入らない。入れられそうになっても入らなかったのでそれはいいんですが。
「なんか今日、神戸ちょっと運がないかも」
そう思いました。あるんですよね、そういう日。誰だってそんな日あるでしょうが、サッカーでも「どうして今のが入らなかったの」とか、その逆に「なんで今のが入るのか」みたいな日があります。今日の神戸はなんとなくその日だった気がします。もっとも、柏もそんな感じで最初の1点以外入ってなかったので、どっちもそんな日だったかも知れませんが。
そのまま時間が過ぎ、もうこのまま負けるのかなと思い出した頃、接触があり武藤が激しく流血! 転んでたその右手のひらに見たら分かるほど血がついてる!
神戸はもう交代枠を使い切ってたんですが、もしも武藤が脳震盪を起こしてたらもう一人交代できる。ですが、結果的には脳震盪ではなかったので武藤復帰。ユニフォームの交換をしなければいけないぐらいの流血でしたが、無事でよかった。
そしてさらにその接触がイエローカード! 累積2枚で当たった柏のジエゴが累積で退場!
「PKだ!」
大迫が蹴ることになったんですが、なんか今日は入る気がしなかった。それでも入れてくれと祈ったものの、やっぱり外した。
「やっぱりこのまま負けるのかな」
そう思ったけどこの出来事で長いアディショナルタイムがある。柏はここ4試合アディショナルタイムに点が入ったりしてるらしいから、それに頼るしかない。そう思いつつも点が入らず時間だけが過ぎていく。
そして私にはまた仕事が! またその仕事がちょっとばかり時間がかかったので、テレビの前に戻ったら負けて終わってるんだろうなと思っていました。
ところが、
「え、これどうなっとんの?」
なんだか分かりませんが試合が止まってます。また友人Rにシグナルで聞いたところ、
「オフサイドかどうか調べてる」
とのこと。そしてビデオ判定の結果、
「ゴール!」
同点です! よかった、これで勝ち点1はもぎ取っただろう!
そして同点で試合は終了。今日はあれだけ運がないような感じだったんだから、負けなかったということは、それだけでも運がよかったように思えます。
町田が京都に勝ち、広島は明日鹿島戦です。今回で優勝は決められなくて、最後の最後までもつれこむことになりましたが、優勝の可能性を残してくれてよかった。
8日にはホームで決めてくれ! がんばれヴィッセル!
しかし、なんで私がいない時にだけゴールが入るのか。今日のサッカーの神様はよっぽど私にゴールシーンを見せたくなかったらしい。
友人Rが「最後にゴールシーンやるやろからそれ見て」と言ってたんですが、あまりに長すぎる16分のアディショナルタイムのせいか、やってくれませんでした。帰ったらレコーダーに残ってるのでゴールシーンだけ見ようと思います。
それから余談ですが、今日はサッカー見るからとまたお好み焼きを買ってたんですが、料理する余裕はなかったから買っててよかったと思いました。




