表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小椋夏己の千話一話物語  作者: 小椋夏己
2024年 10月
931/1001

プロの視点

 今朝のテレビを見ていて思わず笑ってしまったことです。


 私は朝、6時52分ぐらいになったら8チャンネルにチャンネルを替えて「紙兎ロペ」を見るのを今でも楽しみにしてします。短い番組ですから、うっかりして見逃すこともありますが、できるだけ見ようとがんばっております。


 今朝もチャンネルを替えたら、


「あれ、オータニさん?」


 いつもやってるコーナーではなく、なんだかアメリカからライブ中継が入っているようでした。


「もうすぐ選手のインタビューが始まります」


 ということで、


「えー、もしかしてオータニさんでロペないの? もしもないとしたらいくらオータニさんといえど許せん!」


 と思って見ていたら、大丈夫、ちゃんとロペは始まりました。


 見終わったのでいつものチャンネルに戻したんですが、こちらはいつものコーナーでした。ってことは8チャンネルだけライブ放送なのかな。そんなことを思いながら聞き流しにして用事をしていたら、


「インタビューが始まりました」


 といって画面がそちらに切り替わったようです。「ようです」というのは、じっと画面を見てなかったのでそうらしいと思うしかない。


 ですが、その画面を見た途端、笑ってしまった。


「なんでこんな画像なんだ」


 画面の中央に大谷選手の顔らしき物は見えるんですが、それよりはるかに大きく、画面の左半分のやや下よりいっぱいに、ふわふわっと鳥のひなみたいな薄い髪の毛の頭が入ってる。というか、それがメインのようでもある。

 よくたくさん人がたとえば舞台の上のヒーローやアイドルを撮影しようとしてなりますよね、前の人の頭が邪魔で写らないってこと、あんな感じになってたんです。


「なんじゃこれは」


 おそらく撮影してるのは素人ではなくプロのカメラマンだと思うんですが、会場がどうなっているのかカメラを動かしてもどうしてもそのおじさんらしき人の頭が入るんです。多分そのおじさんもカメラマンかインタビュアーで、見えないから同じように頭を動かしてるんじゃないのかな。


 大笑いしながら見ていて、


「他のチャンネルはどうなってるんだろう」


 と色々替えてみたら、なんということでしょうか、ロペの直前まで会場を映していた8チャンネルはCMで、他のチャンネルも全然インタビューをやってないので比較ができない。


 ということでおじさんの頭のチャンネルに戻したら、おじさんの頭はなくなってました。それでも大谷選手を写すのに必死っぽくって、カメラがぐいっと下に向いて大谷選手の手元のペットボトル2本が大写しになったりと、大層私を楽しませてくれました。そしてしばらくしたらまた、今度は画面の下に地平線のようにおじさんの頭が! 


「どうやっても入るんやこの人」


 いや、楽しかった!


 プロのカメラマンでもああいうことがあるんだなあ。インタビューも「強い人勝ち」みたいに聞いていくらしく、なんだかアメリカらしい混沌としたインタビュー風景に元気にさせてもらえた気がします。


 だけど、結局大谷選手がどんなことを答えていたかとか一切覚えてません。まあ、あの頭がなかったら見てなかったと思うので、何も問題はなかったわけですが、ああ面白かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ