表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小椋夏己の千話一話物語  作者: 小椋夏己
2024年 10月
918/1001

初ウツライブ

 昨日は大阪の難波まで、TMのボーカルウツこと宇都宮隆氏のソロライブを観に行ってました。


 TM歴うん十年の古い古いTMファンのFANKSですが、実はウツのソロライブには一度も行ったことがありません。てっちゃんこと小室哲哉氏の全盛の頃、デジタリアンツアーには何度も行ってるんですが、ウツと木根さんのソロには一度も行ったことがない。ウツが出演したミュージカルの「RENT」とその「ガラ・コンサート」には行きましたが、単品売りに行くのは今回が初めてです。


 どうしてかと言いますと、2人がソロ活動を始めた頃、諸事情でなかなかライブに行ける状態ではなくなり、TMも活動停止していたので、他のアーティストも含めてライブ自体に行くことが減ってしまったから、が一番の大きい理由です。学校に行った後そのままとか、仕事の後そのままてな時には非常に行きやすかったんです。家や実家のことも、毎日ではないのでそれほど考えなくてもよかったですしね。その頃はほぼ毎月のようにあっちこっちに行ってたなあ。

 と、そんな事情で、そういうのって一度行かなくなるとなかなか行けないんですよ。そういや宝塚もそうだったなあ。毎月行ってた頃は普通に予定入れてたのに、一度行かなくなるとよっぽどの時しか行かなくなってしまう。


 それが、今、おじさんたち非常にがんばって働いてくれてるんですよね、40周年てのがあったからかも知れませんが。最近なんて続けてみんなソロで仕事してるし、WOWOWでは毎月放送があるし、他にもあんなことしたりこんなことしたりラジバンダリ(!)してくれてる。


「年齢的にもいつまで続けられるか分からないし、一度ソロも行っておこう」


 そう思って今回参戦となりました。


 しかし不安もあったんです。というのがですね、


「TMのコンサートすごすぎるねん!」


 いや、一度見たら分かると思います。あんなんほんま他におまへんで!


「だからたとえウツと言っても、もしかしたら行ってみてTMとちゃう! ってちょっとでもがっかりしたらいややなあ」


 この気持ち、これももしかしたらあえてソロに行かなかった理由の一つかも知れません。そういやてっちゃんの時は何しろ「小室哲哉すげー!」な時期だったので、ほんますごかったからなあ、ソロの舞台も。


 と言いつつ行ってきたんですが、本当によかったです! 変な言い方かも知れないですが、普通によかった! やっぱりウツの声はすごいし歌もすごい。なんで生で歌ってあんなに歌詞が聞き取れるんだろう、会場中に響くんだろう。行ってよかったです、というか、次あったらまた行きます、ええ。


 歌だけではなくポエムの朗読や、コントというか、同行のT氏が、


「よしもと新喜劇?」


 というようなパートもあり、楽しい舞台でもありました。


 メンバーの中に名前を聞いたら懐かしく思う方もあるだろう、土橋安騎夫氏、よっちゃんこと野村義男氏もいらっしゃって、その方たちのファンの方もきっと満足するだろう2時間でした。


 よし、次は今まで唯一行ってない木根さんのコンサートにも行くぞ。ついこの間終わったばっかりだから、次はいつになるけど絶対行く。こちらはまた違う色を見せてくれるはず。楽しみだなあ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ