表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小椋夏己の千話一話物語  作者: 小椋夏己
2024年 10月
908/1001

空腹までの時間

 昨日は朝から用事で走ったついでに、いくつか行っているうちの一つの病院に薬をもらいに行きました。定期的に検査はしてるんですが、かなり期間が空いてのことなので、その間に一度薬をもらいに行く必要があるんです。最長3ヶ月までしか薬を出せないとか、なんかそういう決まりがあるようで、そのためです。


「あ、しまった、もう薬が明日までしかない」

 

 そう気がついたので、用事で走ったついでに帰りに病院に寄ることにしました。今月末には一度空腹の状態で採血に行き、その1週間後にまた今度は検査に行かなくてはいけないので、


「一ヶ月に3回も行くのか、めんどくせ!」


 と、正直思ったんですが、飲まずにいると命に関わるかも知れない薬なので、もらいに行くしかありません。


 薬だけの時は予約は必要なく、午前中の受け付け時間の間に行けばいい。11時半までに病院に入ればいいわけです。11時過ぎに病院に着き、受付を済ませて薬だけを出してくれる部屋の前で待機。


「あ、今日はT先生」


 私の主治医が今日のお薬だけを出す担当でした。


 呼ばれて中に入り、変わりがないかとか聞かれた時に、


「今度採血だけなんですが、決まった時間とかありましたっけ」


 と、一応確認したら、


「時間は別にいいですよ、って、じゃあ今日やっときましょうか」


 と言われたんですが、


「え、でも朝ご飯食べてきてます」


 と驚いて言いました。


「空腹時採血・朝ご飯は食べずに来てください」


 とのことだったけど、いいのか?


「朝、何時に食べてきました?」

「6時半頃です」


 時間は11時半ぐらい、食べてから5時間ほど経ってます。


「そのぐらい空いてたらいいですよ、もう空腹でしょ」

「はい、空腹です」


 ということで、採血もしてもらえることになりました。


 すぐに採血に呼ばれ、看護師さんとも同じような会話になり、


「4時間ほど空いたらそれでいいですよ」


 と言われたので、食べてから「空腹」と言われるまでの時間ってそのぐらいなのかと知りました。


 大抵、なんか検査の時とか、


「前夜9時以降は飲食禁止、水だけOK」

 

 みたいな感じだったと思ってたので、


「たった4時間でいいのか」


 と、なんだかすごく意外でした。


 そして無事採血を終わらせてもらったので、採血の日は行かなくてよくなりました。らっき~!


 たまたま薬を出す係の先生が主治医だったので、そういうことができたんじゃないかと思ってます。もしも診てもらったことのない先生だったら、そういう融通(ゆうずう)は効かなかっただろうな。


 おかげで1回行かずに済みました、運がよかったなあ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ