雨よ降るな!
「南海トラフ地震臨時情報」(巨大地震注意)」
そんなものが初めて出されたということで、なんだか落ち着かないことになっています。
時間が午後5時ちょっと前ということで、色々用事をして片付け準備に入っていたんですが、その時から、
「もしかしたら南海トラフと関係あるかも知れないのでそれを調べる」
と言われ、ちょっとびっくりしました。
テレビでまず入ったのは津波注意報で、それも割とよく出る「竜巻注意」レベルの出方だったので、最初は大したことないのかなと思ってました。今のところはそれほど大きな被害が出ていないということでちょっとホッとはしてますが、しばらくは心配な日々が続きそうです。
そんなことに意識を取られながら帰ってきて、帰ってきてからもまたテレビを見てその後の情報に気をつけていて、ふと、思い出しました。
「あれ、私、しいたけどうしたっけ?」
実は、今日の朝買い物に行った時に、小さいしいたけがいっぱい入ってお安く売ってたんです。
「ひさしぶりにこれ干そうかな」
そう思って買って帰りました。自家製干し椎茸制作です。ちょうど出汁用にいいと思って買ったわけです。
最初はマンションに持って帰ってきて、こういうのを干すネットみたいので干そうかなと思ってたんですが、
「あ、たまねぎのネットがある」
と気がつき、それに入れて日当たりのいい場所に干しておいたんです。たまねぎを買った時に入ってるあのネット、いつもたまねぎをそれに入れて台所に吊ってあるけど、ちょうど空っぽのがあったんですよ。
「よしよし、お天気もいいし日差しもきつい、よく乾くことだろう」
しばらく実家の裏の人通りのないところに干しておいたんですが、しばらくしたらそちらが陰ったので、ほとんど人通りはないけどたまに人が通る場所に移動しておきました。
「ここだったら帰る時に気がつくだろうから、室内に入れて帰ろう」
そう思ってたんですが、すっかり地震に気を取られて忘れてしまってました。
帰ってから思い出したんですが、
「まあ、しいたけだし盗られることもあるまい。もしも盗られても数百円だし」
そう思って戻って室内に入れるということはしませんでした。
その時は落ち着いてたんです、ええ。でも、気象庁からから「巨大地震注意」の発表があった時、今度はこんなことに気がついてしまいました。
「雨、降らないよね?」
例のお天気アプリを調べたら、
「しばらく雨は降らないよ」
と堂々と言ってるんですが、これまで何度もだまされてるだけに、逆に心配になってきた。
「地震の影響でいきなり雲の行方が変わって短時間でも大雨降ったりしないだろうな」
疑心暗鬼……
もしもそうやってどしゃぶりになったとしても、いつものように、
「前から降るって言ってたもん!」
と言われて終わりです。
今、ここしばらくはなかったことを心の底から祈ってます。
「雨降るな! 明日私が実家行くまで絶対降るなよ!」
もちろん地震や津波がありませんようにと祈っていますが、それに負けず劣らず祈っているのがそれです。




