表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小椋夏己の千話一話物語  作者: 小椋夏己
2024年  7月
823/1001

ルーティーンの番組

 今日の記事で、


「好きな朝ドラアンケート」


 というのの結果発表をしていました。


 今の「虎に翼」はかなりかなり面白いです。私は朝、7時15分から昔の朝ドラの再放送を見てその続きに7時半から今の朝ドラの初回放送を見るんですが、毎朝楽しみで仕方がありません。

 あまりこういうこと書くのは良くないとは思うんですが、今やってる再放送の方が正直つまらないんです。だったら見なければいいと思うでしょうが、ルーティーンで生活に組み込まれてしまってるので、見ないとそれはそれで落ち着かない。ちょろっと話を覚えているので、24年前にも見てるようなんですが、あまり記憶がないもので、とりあえずストーリーは追ってます。


 再放送が終わって今のに変わったら、あっという間に時間が経ってしまって、


「え、もう今日終わり? 明日まで待たないとなの?」


 と、明日がもう楽しみで。


 そのぐらい面白いんですが、その「虎に翼」は3位でした。2位は同じくお昼に再放送をしている「ちゅらさん」ですが、これも面白かったのを覚えています。時間帯が悪くて毎日は見られないんですが、見られる時は見ています。今見てもやっぱり面白い。確か、この作品、あまりに人気があって初めて「スピンオフ」が作られたんですよね。


 では、その面白い2作より面白いと票を集めた第一位は何かと言いますと、


「あまちゃん」


 でした。


「あ~そうか、分かる、納得」


 思わず口からそう出ました。面白かったですからねえ、あれは。10年後の再放送も一生懸命見ましたよ。もう一回再放送してくれたらやっぱり見ると思います。


 朝ドラって上にも書いたように面白くても面白くなくてもずっと見てます。同じように大河も見てますが、今年のはちょっとなんと言っていいのか。とりあえず見てはいます。

 

 こんな風に「この曜日のこの時間はこれ」と決まってる番組がいくつかありまして、そういうのはその時間になると消しててもテレビをつけて、チャンネルを合わせて見ています。


 前に、


「新聞を取ってないのでテレビ欄が分からない」


 と書いたんですが、それも多分その影響でしょう。朝起きてテレビ欄見て「今日はこれを見よう」ということがないもので、ルーティーンに組み込まれない番組は見なくなってます。


 新しい番組とも出会いたいから、面白いと聞いたのは見ようかなと思うんですが、大抵のドラマは1クール3ヶ月、10回から12回ぐらいまでで、見始めたら時間も取られるし、よっぽど気になったの以外は見ないことにしてるんですが、ルーティーンに入ってるというだけで、どれだけつまらない番組も見てしまうというのは、なんですかね、これは?


 それから前は日曜日の朝の「日アサ」で仮面ライダーと戦隊モノをずっと見てたんですが、「陳情令」にはまってあまりに本数が多いため、「日曜日は陳情令を見る日」にした時から見なくなってしまいました。また見ようかなと思いはするんですが、一度ルーティーンが切れてしまったらなんかだめですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ