プレミアムの行方
今日は6月28日の金曜日、「小の月」の6月は残り2日ありますが、平日は今日までなので実質6月は今日で終わりみたいなこともちらちらと聞きます。気持ちは分からないでもないです。
そういや、最終金曜日は「プレミアムフライデー」とかで、
「みんな、早く帰って家でゆっくりするか、町に出て遊ぼうぜ!」
とかいうたわごとを耳にした気もしますが、今はどうなってるんでしょう?
ということで調べてみたんですが、なんと、昨年の6月、つまり1年前に公式サイトが閉鎖されていて、どうやらひっそりと撤退したような感じなのかな? でも「やめました」とも聞かないし、本当、どうなってるのやら。
調べてみると、実質プレミアムを実行していたのは1割ほどで、ほぼ、
「なんの成果も!! 得られませんでした!!」
な状態のようですね。
開始は2017年2月から。今は「言葉にしてはいけないあの事務所」のタレントさんを起用して、休め休めとやってたらしい。全然記憶にないけど。
それでも業種によっては多少効果のあった企業もあるようで、そういうところは続けてほしかったのかも知れませんが、とりあえず、
「あ~、プレミアムフライデーできてよかったわ~」
という声を聞いたこと、私は一度もなかったなあ。実際に早く帰ったとか何かしたとか、逆にプレミアムで繁盛して忙しかったという話も聞いたことはなかったです。
そういう感じだったからでしょうか、割と早くからネタとして、
「そういや今日プレミアム」
ということすら、ほとんどなかった気がします。
これは世界的流行のあの病の影響もあるようですが、2020年には一度、言い出しっぺの経済産業省も事実上活動休止状態だったとかなかったとか。昨年からは再開させようとの声もあるようですが、そんな話もほぼ聞くことはありません。
私はプレミアムどころか明日の土曜日も、暇ではあってもまだ仕事でありまして、
「そんなもんおいらには関係ねえ話でござんす」
と、長いようじでもぷっと飛ばしたいぐらいのやさぐれ具合ですが、7月頭から夏休みの大学生の方なんかは、今頃心ウキウキなんじゃないでしょうか。
学生時代のお休みって、今思えばとっても貴重です。それこそ本当にプレミアム。もう就職活動などで忙しい方もいらっしゃるでしょうが、休める時、遊べる時には思いっきり遊んでおいてほしいものです。
とりあえず私の6月はまだ明日まで続きますが、1日も祝日のない6月が終わり、ほっと一息ついてる方も多いことでしょう。
「みんなに忘れられるプレミアムフライデーを続けるぐらいなら6月にも祝日を!」
なんとかなりませんかね?




