表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小椋夏己の千話一話物語  作者: 小椋夏己
2023年 10月
486/1001

インカー!

 今日はとんでもないことをしてしまいました。


 今日はとても疲れていて、なんだか頭もはっきり回らない一日でした。

 

 それでもなんとか一日乗り切って、仕事を終え、家に帰ってきて、後は車を駐車場に入れて帰るだけ。


 いつものように、車のキーから駐車場のキーを取り外し、ついでに荷物を入れたカートを取り出して、それだけを持って駐車場の操作盤に移動しました。


 うちの番号を押し、ゲートが開いたら車を入れようと運転席に戻ろうとしたら、


「ええっ、鍵がかかってる!」


 頭がぼーっとしてたんでしょうね、まだこれから乗って車を駐車場に入れないといけないのに、エンジンをかけたまま、ドアを閉めてしまった!


 どうしようこれ。どうしようもありません。スペアのキーはあるけど、それはカバンに入れて車の中!


 仕方なく、スマホで探して車のキーを閉じ込めた時、車を開けてくれる業者を探して電話をかけました。


「40分ぐらいかかります」


 って!


 場所は機会式駐車場の前、もしも他に利用する人が来られたら使えなくて困ります。エンジンもかけっぱなしだし、そんなに待てない。


 一度他の業者にもあたると電話を切ったんですが、どこも同じ状態。仕方なく、一番最初に頼んだ業者に電話をして40分待つことにしました。


 長かったです、40分。その間、運よくうちのエリアに止めたい人はいなかったんですが、こちらに向かっている業者さんが、


「あと5分から10分で着きます」


 と連絡をくれた後で、うちの車がいたら車を出せない方が来られたー!


 事情を説明し、もうちょっと待ってもらってたら、やっと業者さんが到着。そしてもう少し時間はかかりましたが、無事鍵が開きました!


 先に車を出してもらい、色々触った鍵穴をまた元に戻してもらうのに、開けてもらうより時間がかかりました。


 よかった、車もちゃんとしまえたし、鍵も直った!


 お金は結構かかりました。ン万円……

 最初に電話で見積もりを聞いた時は、そんな高いと思ったけど、やっと鍵が開いて車を移動できて、鍵の開け閉めができるようになったら、高いとは思えなくなりました。


 しかし、ほんの一瞬でこんなことになるんですね。もうちょっと合鍵作ってあっちこっちに置いておこうと思います。


 車のトラブルだけど、事故を起こさなくてよかったと気持ちを切り替えました。


 そして、おかげで今日の更新できないかもと思ってたのもできて、よかったあ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ