ざくろ
偶然ですが、昨日の「いちじく、びわ、ざくろ」の続きのようなタイトルになってしましました。
今日の朝、妹から連絡があり、午後、ちょっとだけ来るとのことでした。
お盆も会えてないし、久しぶりに会えることになったのです。
その時、妹が買ってきてくれたのが、
「元町ケーキのざくろ」
というケーキです。
「元町ケーキ」とは、文字通り神戸の元町にある老舗のケーキ屋さんで、「ざくろ」とはそこの代表的ケーキなのです。
子供の頃からあったケーキ屋さんなので、いつからあったか調べてみたら、
「地域に愛され続けて七十年」
とのことで、創業は1946年、戦後すぐらしいです。そのぐらい昔からあるんですね、知らなかった。
その代表的ケーキの「ざくろ」は、見た目がざくろのようにはじけたスポンジの上に白いクリームといちごが乗っていて、粉砂糖が振ってあります。シンプルな見た目ですが、ふわっふわでおいしいのです。久しぶりに食べました、やっぱりおいしい。
元町の本店にはイートインスペースもあり、選んだケーキとドリンクをそこで楽しむこともできます。ケーキを買うだけなら、出見世もありますが、神戸に遊びに来て元町ケーキを食べるなら、ぜひ本店で楽しんでいただきたいです。ちょっと、神戸寄りで三宮から少し遠いですけどね。
他にも元町にはおすすめのおいしいお店がたくさんあるんですが、そういや今のご時勢になって元町も行ってない気がします。ってことは、この前行ったのはいつだ? もしかしたら「バーフバリ」のマサラ上映を見に行って以来な気もします。
はあ、元町をうろうろ歩いて、それでちょっと一休みで元町ケーキ行きたいなあ。
しかし、前回あんな話題をしたところにタイムリーにざくろ、さすが我が妹です。




