表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小椋夏己の千話一話物語  作者: 小椋夏己
2023年  8月
381/1001

星へ帰るアイドルたちのラストライブ

 今日はあるご当地アイドルのラストライブです。結成10年でプロジェクトが終わるようです。


 10年前、そういうアイドルができたのは知ってたのですが、いい歌を歌ってるなとは思ったものの、その時はそれだけでした。1年後、メンバーが一部チェンジして衣装やメイクが変わった時にツボりました。なんとも私好みになって、それからライブに行ったりCDやDVDを買ったりして応援してたんですが、ご存知の通りこのご時世、なかなかライブに行きにくくなってしまった。だから積極的に応援してたのは実質6年になるのかなあ。


 行けない間に少しずつメンバー交代して、3年の間に知ってるメンバーも1人もいなくなってしまいました。歌は引き継いで歌っているので、知ってる曲はたくさんあるんですけどね。


 今日、ラストライブがあると知ってからも、正直、行くかどうか悩んでました。知ってる子いないしって。だけど、やっぱりけじめとして行こうと思い立ち、なんとかチケットを確保できました。


 私が一番好きだったのは二期のメンバーで、その時のメンバーが全員いなくなった時にも見に行くのとかどうしようかなと少し考えたんですが、交代で入った子たちも一生懸命でかわいかったし、続けて応援してたので、やっぱり終わるのはさびしいです。


 イニエスタも自粛期間の3年間、思ったように見に行けませんでしたし、このアイドルグループもそうです。本当に悔しい3年間です。その間に、個人的にも、もしもそんなことがなかったとしても、とても出かけたりするゆとりがない出来事もありましたが、それでも、それがなかったらもう少しなんとかはなったんじゃないかなと思います。そして、そうまで我慢してたのに、また第9波だのなんだのと聞こえてきてため息が出ます。


 なんにしても今日でプロジェクト終了、かわいらしいお嬢さんたちに元気をもらいに行ってきます。

 今日で星へ帰るメンバーたちに、10年間の感謝の気持ちを伝えてきます。

 いつも元気いっぱいの姿を見せてくれて、励ましてくれてありがとう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ