クワガタパン
※一番最後にクワガタパンの写真がありますが妙にリアルなので虫などが苦手な方はご注意ください。
私のお気に入りで行きつけのパン屋さんで、今年も恒例のパンが発売されました。
「クワガタパン」
いつぐらいからでしょうねえ、このパンが発売されるようになったのは。もしかしたらもう10年ぐらいにはなるのかな?
初めてこれを見た時は衝撃でした……
「な、なんじゃ、このリアルなクワガタは!」
正直、引きました……
このパン屋さん、とてもおいしくていいんですが、なんと言いますか、
「チャレンジャー」
なのです。
毎月、数種類の新しいパンを新発売してるんですが、中には、
「それはどうよ」
と、思うようなのもあります。
とてもその全部を食べきれないぐらい、色んなパンが生まれては消え、残って、を繰り返しているんですが、正直、初めて見た時は、このクワガタパンも、
「あ、やらかしたな」
と、思いました。
なんというか、
「なんでこんなリアルな……」
そんな造形でした。
そして最初はすごく大きかったんです。その年に出たのかその翌年かは分かりませんが、小さいサイズも出たんですが、最初は大きいクワガタどーん! という感じで並んでて、なんとも違和感がありました。
まあ、買いましたけどね!
確か、最初の大きいのはカスタードとチョコクリームが入っていたように思うんですが、今年のは小さくてかろうじてチョコクリームが入ってるな、という感じでした。味はしっかり分かるんですが、しっとりとはみだすほどは入ってない。毎年ちょっとずつ仕様が違うけど、形はきっちりクワガタです。
それで、最初は自分の家だけで、
「あそこも面白いの出すよね」
と、盛り上がっていたんですが、同じパン屋さんの他の支店で買った方がSNSに上げてバズったんです。パン屋さんの店頭で、クワガタが何匹も並んでる写真でした。
反響は、やっぱり、
「キモイ」
が多かったように思います。
なんですが、不思議なことに、その翌年ぐらいからあっちこっちでも作るようになり、今では普通に売ってませんか、このパン? 検索したらいっぱい出てきます、日本のあっちこっちで作られて、市民権を得ているようです。というか、作り方なんかもあるぞ。家で作るんですね。
調べてみたら、その方がアップしていたのは2014年でした。
それから、多分、毎年、一度は食べてます、クワガタパン。
今年も8月15日まで売るらしいので、もしかしたら、もう一回食べるチャンスがあるかも知れません。




