夏はやっぱり冷たい麺
暑いですね、それもめちゃくちゃ暑いです。
こんな日は何を食べようと少し悩みます。
あまりに暑いので冷たい麺が食べたいなと思ったんですが、いただいた白ナスも食べたい。そこで、ふと、思いつきました。
「そうか、冷製パスタにしたらどっちの条件も満たすじゃないか」
ってことで、作りました。
白ナスは四つ割りにして厚めのいちょう切りにし、それをボウルに入れてオリーブオイルを回しかけ、少し水も入れてレンジで加熱。ナスがしんなりしたら、そこにツナを油ごとと、塩こんぶを入れ、ボウルごと冷蔵庫で冷やして準備完了です。
食べる直前にスパゲッティを芯がなくなるぐらいまで茹で、冷水に取って、さらに氷水でしめる。それを冷蔵庫に入れておいたナスたちと和えたら完成です。
「白ナスとツナの和風冷製パスタ完成~」
本当は仕上げに粗挽きコショウをかけようと思って忘れていましたが、まあいいだろう。
それと、水でしめて少し薄味になったから、もうちょっと塩を多めに入れて茹でた方がよかったかも知れない。やや薄味の仕上げとなりましたが、おいしい範囲に入ってたからよかろう。
一緒に添えたのは「酢ニンジン」「レタスのコールスローサラダ」「たたきキュウリ」のサラダ3種盛りです。
ひんやりとおいしい一品、おいしかった!




