4771円
ポストに地元の情報紙とでもいうんでしょうか、数枚のご当地ネタが詰まった新聞、それが入っていました。
毎月一回入ってて、色々なイベントやお店情報なんかが載っています。
そのイベント情報を見て、あら、これ昔一度見たいと思っていたイベントだ、と思うものがありました。
「稲川淳二の怪談ナイト」
あの「怖いな~怖いな~」で有名な稲川淳二さんが落語のように怪談の一人語りをしてくれる公演です。
面白そうだなと思って一回も行ったことがありません。テレビで見たことはあるんですけどね。
怖い話、怖いけど好きです。特に稲川さんは語り部という感じで聞いていてとっても面白いです。前はテレビで放送があるのを知ると録画して見てました。そしてその後すごく怖くなってました。
でもライブには行ったことがありませんでした。理由の何割かは怖いからです。矛盾してますが、やっぱり生で聞いたらライブが終わって帰るの怖いな~怖いな~と思います。
それから、行きたいなと思っていた頃、一番ライブに行ってた頃だったので、他のライブとかぶったりもしたこと、同行者が見つからなかったこと、そんなことで今まで行けずにいました。そしてそうしてる間にすっかり存在を忘れてしまってました、ごめんなさい。
それで、
「へえ、今もやってるんやなあ」
と、その情報をつらつらと読んでいて、
「怪談ライブも値上がりしたなあ」
と、思いました。
チケット、今は前売り6600円らしいです。当日券は7000円。他のコンサートなんかと比べたらお安いですが、高いと思うには思ってしまう理由があります。
それは、私が行きたいなと思っていた頃はもっと安かったからです。その金額もしっかり覚えています。
「4771円」
これ、分かりますか?
「しなない」
なんです。
さすがにこの金額は忘れないですって。
6600円も7000円も何もかかってないですね、うん。
物価高は稲川淳二の魅力もちょっとだけ下げてしまうんだなあ、と少しだけさびしくなりました。
4771円以外に今の価格帯で何かいいひっかけ値段ってないですかね。
いいのがあったら稲川さんに教えてあげたいなと思いました。




