不倫とCM
ある女優さんの不倫スキャンダルが取り上げられるようになりました。
その女優さん、つい最近まで朝ドラに重要な役で出てたんですが、もしかしたらこれで回想シーンができなくなったりする可能性もあるかも知れません。
とにかく、これからのことは撮影でなんとかなるでしょうし、登場シーンが終わっててよかった、としか言うことができません。
数年前には大河で問題を起こした俳優さんを降板させて代役を立て、それまで撮影してたシーンを急いで取り直す、なんて大変なこともありましたが、傷が浅くてよかった、と思います。
ドラマはそういう感じなんですが、どうやらCMの放送を取りやめると企業側が決めたらしいのです。
これは、そうなっても仕方ないんじゃないかなと思いました。
「事件や事故の当人が出てるドラマの再放送はよくてCMはだめだってこと?」
と、思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、ドラマとCMって違うと思うんですよ。
ドラマでも今回の場合は主演ではなかったですし、もう終了してて再放送だの配信ですかね、そういうのを止めるかどうかって話です。もう出てしまって、終わってるんですから、それまで止めることないんじゃないの? というのが今回のことに対する意見です。
この先の流れによっては、それはちょっと再放送や配信も無理かもと思うことが出てくるかも知れませんが、現在のところはまだはっきりせず、「疑わしきは罰せず」の原則通り、まだ無罪として扱ってもいいじゃないの、ということです。
ですがCMはその出ている人ではなく商品が売り物です。その売り物のイメージを著しく損ねるということは、売上にも関わるし、下手したら最悪その企業の倒産なんて事態まで引き起こす可能性だってあるのです。おそらく、見えないところでは話し合いもしてるでしょうし、本人がきっぱり否定して、絶対に大丈夫という保証がない限り、そのCMの放送中止も仕方がないことかなと思います。
それにしても、そうして表に出て顔も名前も家族も知られてるのに、なんで不倫なんてするのやら。
そこであるタレントさんの言葉をちょっとお借りしたいと思います。
「もしもバレて離婚になったら家族と一緒に暮らせなくなる上に子どもたちが成長するまでの慰謝料や養育費も取られて2億ぐらいにはなる、そんな価値のある不倫って何?」
おっしゃる通りだと思います。
この方は単純にお金のことだけを言ってるのではなく、家族はそれほど大事だということを照れ隠しでこうおっしゃったようなのですが、でも真実ですよね。
今度のスキャンダルが本当か嘘かは分かりませんが、有名人の不倫騒動は、聞く度にこの言葉を思い出します。
「その行動、本当に何億もの価値がある?」
そう思って踏み止まってくれたら、視聴者も安心して映画やドラマやCMを見ることができると思うんですけどねえ。




