表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

第一章・第三話

六本木防衛庁情報部―


「大変です!赤山さん、これ見てください!」

大川が司令室に駆け込んでくる。

「どうした、大川?」

「十分前、核爆発と思われる爆発によりしおかぜ、きりやまが爆沈、

P−3も原因不明の爆発により墜落しました!

その他哨戒ヘリコプター数機がミサイルにより撃墜された模様ですっ!」

「何・・・全て不審船の攻撃か?」

「いえ、しおかぜ、きりやま、P−3は内部からの爆発です。」

「となると・・・自爆工作員か?」

「かもしれません。」

「他の情報は?」

「東北地方の基地において謎の爆発が多発しています。」

「・・・自衛隊に工作員を埋め込まれたか・・・」

これはテロどころのレベルではない。


既に少しの情報は得ていたが完全ではなかった。


「それで、不審船についての情報などは?」

「は。偵察衛星によると中型の偽装漁船です。

ロケット弾などの装備が確認できました。」

「なるほど・・・それでは沿岸周辺の陸自部隊で迎撃を。」

「いえ、爆発により東北地方の自衛隊は完全に麻痺していますから・・・」

「そうか・・・」

「最早、情報部で何とかできる状態ではなくなりました。」

「確かにそうだ。幕僚本部へ連絡を入れてくれ。情報部ではもう無理だと。」

「了解しました。それでは・・・」

大川が腰から小型のサイレンサー付の拳銃を取り出す。

「な、何のつもりだ?!」

「存在意義の無くなった情報部はいらないだろう?

それに我ら"世界統一機構\"の邪魔になるものは全て排除するように言われている。

いつ情報部が息を吹き返すか分からないしな。」

「ま、待てっ!」

「まだ、何か?」

「いつから、いつから私を裏切っていた!」

「裏切る?裏切ってなんかいませんよ。貴方が、そう思い込んでいるだけでね。」


押し殺された発砲音が響き、ドアを閉め大川は幕僚本部に向かって歩いていった―


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ