表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/53

第13話 再来 C

「ほらよ、糞親父」

コーヒーカップを乱暴に親父の目の前に置いた。

ガチャン、と音を立てるが、中身はこぼれたりはしない。

「どうして父に対して乱暴なのかねぇ」

「黙れ、とりあえずそれ飲んだらここの鍵置いて帰れ。

 そして二度と俺の前に現れるな」

この親父は合鍵を持っている。だからここまで入れたわけだ。

「ふん…………」

コーヒーカップに口をつけて、辺りを見回す親父。

ふと、写真立てに目が行っているのが分かった。

「見んじゃねぇよ」

とっさに手にとって、隠す。

「過去のことなど………振り返っても無駄だというのに」

「てめぇだけが思ってろ」

本来、父と子というものはこんな会話をするものではない。

それほどまでに亀裂が入っているってことだ。

「過去を振り返ろうが、金は手に入らんぞ」

「また金の話かよ………」

金の話─────コイツは金の話しかしない。

いくら儲けれるか、そんなことばかり考えている。

母が死んだ時、何も言わずに帰った理由。それも金だろう。

金、かね、カネ………腐ってる。なんだってそんなもん……

かねより大事なものの方がたくさんあるはずなのに、こいつはそれを分かっていない。

いや、分かろうとしていない。

だから嫌いなんだ。腐った金で生きている自分自身も、………。

たまに思い出しては嫌になる。

この呪いからは……逃れることは出来ないだろう。

「………それより、一緒に暮らさないのか?」

「はっ、……誰があんな家族と……」

父は今、家庭を持っている。しかし俺は一緒に暮らす気にはならなかった。

母を忘れて暮らしている。そんな思いになってしまうから。

忘れることなんて出来ない。1人で俺を支えてくれたのだから。

親孝行だってしていないから。

「………まぁ、いい」

そういって親父は立ち上がった。

「おい、鍵置いてけって」

「100万でゆずってやる。じゃあな」

そういって玄関へと足を向けた。

やっぱりクズだ。………あんな奴の血が半分も流れているのかと思うと

急激に寒気を感じる。


ふと、思った。

俺と暮らしたいというのは何故だ?……あいつには何のメリットも無い。

それに、無理矢理にだって方法はあるはずなんだ。

たとえば……このマンションのこの部屋を売り払うとか。

そうすれば俺は一緒に暮らさずをえないのに。

どうせ………アイツにとって都合がいいからだろう。

常に計算して動く、どうすれば自分の利益につながるか。

ふざけてるっ………。








暖かい夢を見た。………気がする。

白い玉が幾つも宙を舞う。それは俺の手に落ちて、そしてまたもとの場所に飛んでいく。

いや、誰かの力が加わって飛んでいく。

また飛んでくる。また戻る。

それの繰り返し。ただそれだけなのに………何故か暖かかった。

地面は緑一色。空は青一色。


これは………なんだ?









夢、というものは、その人の記憶が元となってみるものなのだそうだ。

だからあれは俺の記憶に間違いない。ただ、何なのかが分からない。

思い出せない、ということは思い出す必要が無いものだ。

俺は少なくともそう思っている。


起きたのは8:00。いつもならば、遅刻だ! とかいって大慌てしそうな時間だが、

あいにく今日は、土曜日である。

特に約束も無いし、何処かへ行く当ても無い。

つまり─────暇だ。

ケータイのディスプレイ画面を確認するが、メールは一件も届いていなかった。

こんな静かな休日もいいのかもしれない─────そう思った。



そう思ったのに──────!



「やっほー!有志ー!きたよーーー!」

玄関のドアをバーン!と開けて唯が入ってきた。

「ちょっ!おまっ! 俺は今、静かな休日を過ごせるって思ったばっかだ!

 というかなんでお前は入ってこれてんだよ!ここのセキュリティー

 どうなってんだ!」

「そんなことは気にしなーいっ! 愛の力ってものはなんだって超えていけるのっ!」

そういいながらももう、リビングまで入ってきている。

私服だった。秋ももう深まって深まりすぎているせいか、薄めの茶色のコートを

羽織っていた。それでも下はスカートである。女の子ってのは理解が出来ない。

「っていうか何しに来た。というか来るならメールしろよ」

「え?テレパシーって無理だった?」

全然脈絡がない。こいつは何言ってんの?

「いやー、何しにきたか? っていわれたら、新婚ごっことか?」

何故に疑問系。そこに腹が立つ。

「いや……」


「有志君ー!遊びに来たよー!」

玄関を開けたのは猿山だった。

「だから! ここのセキュリティーマジでおかしいって!」

「あれ? 唯ちゃんもきてたのか~。やっぱプライベートでもなかいいのな!」

「いまから新婚ごっこするのー!」

「お前ら一回黙れ!」

馬鹿?がもう1人増え、さらに騒がしくなる。

隣人はさぞ迷惑だろう。後で謝りに行こう。

「10秒以内にここをあけろ、さもなくば撃つ」

「ちょっと、千恵……」

そういいながらも木刀を所持している織宮……ってか玄関空いてるから。

それと里中、ライフルはやめろ。






落ち着いて、一旦騒ぎは納まる。

唯、猿山、織宮、里中、が押しかけていた。

いつの間にかメールの着信件数は3件。


いつも通りの明るさが、そこにはあった。















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ