表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/53

第8話 ライバル?仲間? C

「と………いうわけで、いろいろあったの。だから私のものなの。」

腕に巻きつきながらも里中に向かって言う。

「意味わかんねぇし!別に付き合ってないだろ、というかお前のものじゃねーし!」

「えー!なんで!私のこと抱いたじゃん!」

「なっ!人聞きの悪いことを言うな!抱いてねぇ!」

コイツはほんとになに言い出すんだ!

「だって!カレーも作りに行ったでしょ?」

「あれはてめぇが勝手に家にいたんだろうが!

   アノ人・・・みたいなことしやがって!」

アノ人・・・って誰よ!まさか他の女!?」

「うるせーな!最近は『○』で伏線張るの流行ってるみてーだが

 俺にはそんな勇気ねーからな!アノ人で行くしかねーんだよ!」

気付いた奴は腹抱えて笑っててくれ……

「私がほかの男とじゃべっててもちっとも焦ったりしないじゃん!」

「別に俺はアノ人・・・B見たいに脳震盪起こさねぇよ!

 てか、これ以上やったら怒られちまうだろーが!」


わーわーぎゃーぎゃー と騒いでいる中、

里中と、織宮の顔が引きつっているのが見えた

そんなとき、授業開始のベルがなった。

「はいは〜〜い!席についてさいね〜〜」

久しぶりの登場、梅崎 百合先生。

思い出せ無い人は、それでもいいです。

「あら、一ノ瀬さん。自分のクラスに戻ってくださいね」

普通のノリで注意する。助かった。

「うん、じゃあね有志。次こそは……だよ!」

わけの分からない台詞を吐いてクラスへと戻って行った。



授業が始まった。先生は何か機嫌がいいのか、

鼻歌交じりにプリントを配っていた。


せんせーー何かいいことあったんですかーーー と、とある生徒が。


「え!やっぱり!分かるよね!うんうん〜〜♪」

何故かテンションの高い先生。というか早くプリント配ってください。

「先生ね!彼氏ができたの!ああーーーこれが最後のチャンスかも

 って思ってるの〜〜〜そうだよね!うん!神様が与えてくれた

 最後のチャンスなの!」


せんせーー彼知って何の仕事してるんですかーーー  と、とある生徒Bが。


「そうそう!小説家なの〜〜〜!おっきな夢持ってるって人はいいよね!

 でもたまにルビのフリ間違いとかあってそこがいいの〜〜〜!」


そこあっちゃだめでーーす と生徒Bが。


あれ?先生ってこんなキャラだっけ?久しぶりだからわかんねぇわ!

つうかプリント配れよ早く………

「先生がんばるよ!みんな応援アリガト〜〜〜!」


誰も何も言ってませーーん と、とある生徒Cが突っ込みを入れるが聞いちゃいない。


自分ワールド展開ですか。この人もう駄目だ。


暇になったので教室内を見回してみる。


雪丸────机の下でゲームをしている。なんかやりたい放題だな。

      まぁ、こんな授業の調子じゃあな………


火乃村───相変わらず教科書読んでるか。なんか前に教科書は最高の参考書だ

      とか何とか言ってた気が………?どーでもいいか。


里中────紙に何かを書いて────?んで破り捨てた!?

      こいつの行動が日々理解できなくなっていく………

      ん?D……E…………S?何の文字だ?


猿山────は別にいいや。


「ちょっと!有志君それ酷くない!?」

急に猿山が立ち上がり叫んだ。

うおお、びっくりした。人の心読めんの?こいつ……?

「猿山君?どうしました?」

一気に教室内がアホみたいにしらける………

「あ、いや……何でもありません。」

静かに席に座った。ったくコイツは何なんだ………

んで最後は─────

バンッ!

四角く、硬いものが飛んできた。ナニコレ………筆箱?

飛んできた方向を見ると、織宮が、ふん と鼻を鳴らして

そっぽを向く様子が伺えた。

「おれ………なんかしたっけか?」

織宮は一向にこちらを向かない。

えーと筆箱どうすれば………

遠くからは、「避けろよ!」と聞こえてくる。

そんなグダグダな、授業だった。















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ