表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

世界の反対側では嵐が起きている

作者: 鳥丸唯史

正しいかもわからない微量な英文注意。

〈世界の反対側では嵐が起きている〉


もしも未来を変えたい時は そこの蝶を捕まえる

些細な行動でどこかで肥大した出来事が起きてしまう

しょうがないまま生きて しょうがないまま終わる

味気がない気がした


Di Li Li 原因不明な現象 それはバタフライエフェクト

世界の反対側では嵐が起きている

関係ないと見せかけて関連性がある

事象は次へと繋がる それが未来という奴


仮にジンクスが当たるとするなら かなり気にかけてしまうだろうし

とても気が持ちそうにない 何もわからなくていい

力抜いて生きたい

責任転嫁ならいくらでもできるみたいで

虫が良すぎる話だ


Di Li Li 地鳴りは奴が来る前兆 運命交錯している

少しは冷静になれよ はしゃぎ過ぎるなよ

奇天烈な夢入ろうか Let's go to the dream in the fantasy

理由付けとか後でいい それはそれだし


いい迷惑だ蝶にとって 何かした訳でもないし

知らないもんは知らないし 普通に飛んでる


Di Li Li 原因不明な現象 それはバタフライエフェクト

関係ないと見せかけて関連性がある

そんなの気にせずに移行 Let's shift to the dream in the fantasy

そこなら何でもありだから 理屈はいらない


Di Li Li なんて怪夢的世界だ それは蝶が羽ばたくせいだ

誰が証明した訳じゃないが全部蝶が悪いという

Di Li Li なんて不可解な現象 バタフライエフェクト

世界の反対側では嵐が起きている 嵐が起きている

それはそこの蝶のせい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ