表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ブラザーズ  作者: シュウさん
73/215

姉弟の事情

ラビ子は、シュウとケンにうながされて、自分たち姉弟の境遇きょうぐうを話し始めた。

「私とウサ太は、ルクシア共和国の南東部に位置する『パルプン』という街で生まれ育ちました。

猟師りょうしをしていた父と、食堂を開いていた母と家族4人、

然程さほど、裕福では無いものの幸せな生活を送っていました。

猟師の父が森でって来た獲物えものや山菜などを、

母が切り盛りする食堂で調理して、お客さんに提供ていきょうするという形を取ってりまして、

そこそこ常連さんなども付いて繁盛はんじょうしていたんです。

朝夕のいそがしい時間帯などは私やウサ吉も手伝っていたので、

私は料理が、そして、ウサ太は料理などを運ぶのが上手くなりました。

そんなる日の事でした。

父の狩人仲間の人があわてた様子ようすで食堂にけ込んできて、

一緒に森に狩りに出ていた父が、六腕熊ろくわんぐまに襲われて重傷を負ったと告げたんです。

母と私達が急いで食堂を閉めて、父が運び込まれた治療院ちりょういんへと到着とうちゃくしたころには、

もうすでに父に意識いしきは無く、母や私達の必死の呼び掛けに答える事も無く、

その日の夜に、静かに息を引き取りました。

母と私達は、父の葬儀そうぎを終えてからもしばらくの間、

意気消沈いきしょうちんして食堂を開く事が出来ず

そうしている内に、一部の常連さんをのぞいて、ウチの食堂を贔屓ひいきにしていて下さった

お客さん達が離れて行ってしまったのです。

少なからぬ期間を得て、父の死から立ち直った母は食堂を再開したのですが、

一度離れてしまった お客さん達がぐに戻って来て下さるわけも無く、

また、その頃の一番の問題は、

今まで食材を調達ちょうたつしていてくれた父が居なくなってしまったので、

他から高い金額で仕入れなくてはならなく、その分の穴埋めになる様にと、

朝早くから深夜まで無理して食堂を開いていた母が体調をくずしてしまったのです。

それでも母はしばらくの間、体をだまし騙し仕事を続けていたのですが、

る日、仕事中に倒れて、それからは寝たきりの生活になってしまいました。

当時、困窮こんきゅうしていた我が家に、当然、治療院に掛かれる様なお金は無く、

母の容体ようだいは日に日に悪化して行くばかりでしたが、

子供の私とウサ太では、街のゴミ拾いや、石畳いしだたみに落ちている馬糞ばふん掃除そうじなどをしてもらえる、

わずかな賃金ちんぎんで食いつないで行くだけでもせい一杯いっぱいでした。

そんな、ギリギリの生活が続いていた或る日の事、

私とウサ太が働きに出ている間、母の様子をたまに見ていてくれた近所の小母おばさんが、

『母の容体ようだいが、いよいよ良く無い様だから覚悟かくごをしていた方が良いよ』と、

私にげたのです・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ