表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ブラザーズ  作者: シュウさん
52/215

大ヒット商品の造り方

「コウヤサン・ホルダーと申しますと、

この図で革製のヒモが筒状つつじょうになった

この部分にコウヤサン・ウォーターの竹筒をおさめると言う事なのでしょうか?」

シュウが大ヒット間違い無しと豪語ごうごする商品が、

ただ単に竹筒を入れて持ち運ぶだけに過ぎない様なので、

若干じゃっかん、ガッカリした様子でミコチャがたずねる


「ああ、ミコチャさんが言った通りに、

竹筒を肩から下げて持ち運ぶって品物だな」

「両手が使えるから意外と便利なんだよね」


「本当に、この品物がシュウ様がおっしゃほどにヒットするのでしょうか?

わざわざ々、肩から下げて持ち運ばなくとも、

バックに入れて運べばむのでは無いでしょうか?」


「まあ、緊急時きんきゅうじなんかにバックからいちいち々出さなくても、

素早くコウヤサン・ウォーターで治療が出来るって利点はあるんだが、

この商品をヒットさせるには、売り出し方に工夫くふうが必要なんだな」

「皆が皆、割りと高めのコウヤサン・ウォーターを買えるわけじゃ無いからね」


「売り方の工夫ですか?」


「ああ、ケンも言ったけど、

コウヤサン・ウォーターを買える人だけだと限られてしまうから、

ポキール神父さんに依頼いらいして、竹筒のみを水筒すいとうとして作ってもらい、

コウヤサン・ホルダーとセットで売り出すんだよ、

竹には殺菌作用さっきんがあるから中に入れた水が長持ちするとか宣伝せんでんしながらね」

においも付きにくいしね」


「なる程、竹筒とホルダーのみなら安価で発売できそうですね」


「ああ、後は名前が売れている冒険者とか、

子供がいる貴族なんかがコウヤサン・ウォーターを購入こうにゅうするさいに、

タダでホルダーをプレゼントするとかね」

是非ぜひ、普段使いして下さいってね」


「商品を無料で差し上げるのですか?」

こちらの世界では値引きサービスが一般的なので、

商品をオマケで付けるという発想はっそうには馴染なじみが無いのである


「ミコチャさんにもおぼえが無いかな?

有名な人とか、知り合いが良さげな品物を使ってるのを見て、

自分も使ってみたいと思った事とか・・・」

あこがれの人とかが使ってると、

自分も、その人に近付けそうな気がして買ったりするよね」


「なる程! 有名な方や、貴族様のお子様に使ってもらう事によって、

みずからで流行を造り出そうって事なんですね!?」


「まあ、そういう事だな」

「単純だけど、割と効果的こうかてきな作戦だよね」


たまに、『何でこの商品が売れるのか?』って、

不思議ふしぎに思う物が流行はやったりする時がありますが、

みずからで流行はやりを造り出すっていう発想はありませんでした・・・」


「こっちの商売って、基本きほん受け身だからな」

「そう言えばあまり、売り込んでる人って見ないよね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ