表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ブラザーズ  作者: シュウさん
15/215

摺(す)り合わせ

「・・・で今現在にいたるってわけさ」

サスケは、この世界シエラザードへと召喚されてから、

今の、国王の座へと至る道程みちのり簡略化かんりゃくかしてシュウ達に語り聞かせたのであった。


「ホント、波乱万丈はらんばんじょうの過去があったんですね」

「勝手に呼び出されて、そんなひどい目にわせるなんて、

陛下も飛んだ災難でしたね」


「まあ、そのおかげでジュリー達を嫁に出来たんだから、

幸せをつかため試練しれんだったって所だな」

「『わざわいてんじて服焦ふくこがす』ってヤツですね」


「ジュリー、それじゃ転じてないだろ、

それを言うなら『災い転じて福となす』だぞ」


「そうそう、ソレです!」


「ジュリーさんは、日本のことわざくわしいんですね」

「うん、僕もそう思った。」


「ああ、前に俺が、ちょっと聞かせたら興味を持ってな、

お蔭で自家製の諺辞典ことわざじてんを作るハメになったよ」


「ハハハ、それは大変でしたね」

「確かに日本人でも諺が好きだって人が沢山居ましたもんね」


「私とすれば、まさしく『たなからボタンエビ』ってとこだな」


「棚から生臭なまぐさにおいがただよってきそうだなソレ!

ジュリー、それを言うなら『棚から牡丹餅ぼたもち』だぞ」


「お~、そうでしたか!」


「それで陛下、

俺達、こっちの世界に来たばかりで、右も左も分からない状況じょうきょうなんで、

この世界の常識とかを教えて頂けませんか?」

「お願いします。」


「おう!全然ぜんぜんオッケーだぜ、何事にもそなえは大事だからな」

「ああ、『そなえあればカレーめし』って言うからな」


「そうそう、災害時には食料が大事・・・って違うだろ!

い、いや、確かに食料は大事なんだが、

ジュリー、それを言うなら『備えあればうれいなし』だ」


「う~む、ことわざの世界は奥が深いな・・・」


という事で、シュウとケンは、

サスケとジュリーから、シエラザードの一般常識や貨幣価値、

現在の他国間の情勢じょうせいなどを教わったのであった。


「今、おぼえて置けば良い事は、

大体だいたいこんなとこかな・・・そうだ!

コレを渡しておくから、何か困った事があったら連絡して来いよ」

サスケは『魔倉まそう』から、

昔の折りたためないタイプの携帯電話の様な物を取り出すと、

シュウへと手渡した。


「コレって、もしかして通信が出来る魔導具ですか?」

「一昔前のケータイみたいだね」


「ああ、俺が造った『魔導通信機』っていう魔導具なんだが、

あらかじめ登録して置けば、この大陸内なら通信が可能なんだよ」


「へ~、陛下が造られたんですか・・・

動力は、やっぱり魔力なんですか?」


「ああ、中の魔石に魔力がたくわえられて1年ぐらいは持つぞ、

表示板のMPゲージがゼロになったら魔力切れだから、

街の魔導具屋でチャージして貰ってくれよな」


「魔力を自動で吸い上げる仕様しようには出来なかったんですか?」

自分達の『亜空あくうトレウス』を思い浮かべながらケンがたずねる


「弟くん、俺達を基準きじゅんに考えちゃダメだろ、

日本から来た俺達は膨大ぼうだいな魔力をさずかってるから、

多少なら自動で吸われても大した事はないが、

元々、こっちの世界で暮らして居る人達の中には、

大して魔力を持っていない人が結構な数居るんだよ、

そんな人から自動で吸い上げたら、魔力切れでひっくり返っちゃうだろ?」


「あ~そうか、シュウ兄ィも言ってたけど、

僕達の魔力量って多いんでしたね、

それは、気が付かずに失礼しました。」


「いや、こっちの世界に、まだれて無いんだから、

それは、しょうがないだろ、

それはそうと、さっきから気になってたんだが、

弟くんが腰に差してるソレは木刀ぼくとうなのか?

魔力の流れからいって、何かしらの魔法が付与されてるみたいだけど・・・」


「ええ、僕は子供の頃から剣道をやってたんで、

建築けんちく魔法』の練習がてら何本か造ってみたんですよ、

魔法の付与はシュウ兄ィが掛けてくれた『状態保存じょうたいほぞん』ですね」


「へ~、その木刀ぼくとうが、お前たちのチート能力で造った物なのか、

『状態保存』付きなら戦闘訓練の時に使い勝手が良さそうだな、

何本か造ったなら、俺にもゆずってもらえんかな?」


「ええ、良いですよ」

ケンは、村の駐車場に停めてある『亜空トレウス』へと戻ると、

出来の良さそうな木刀を5本ほど手に取って戻って来た。


「こっちに来たばかりじゃ、お金も持って無いんだろ?

1本1000ギルで買わせてもらうよ」

サスケが『魔倉まそう』から、黄色見をびた銀貨らしき物を5枚取り出して、

シュウへと手渡した。


「ええ、ありがとう御座います。」

シュウは銀貨を受け取りながら、サスケに礼を言った。

(魔法を付与したとは言え、所詮しょせんは木刀だからな、

さっきの話でサスケさんが、こっちの物価は安いって言ってたから、

良い値段で引き取ってくれたんだろう・・・)



その時、コンコン!というノックの音の後で、

家の入り口のドアが開き

「陛下、ただ今戻りました。

アソコを長くして、お待ち頂いた事と思われますが、

申し訳御座いませんでした。」と言いながら、

ビンビンだけなどを採取さいしゅしに行っていたタカムーラが入って来ると


「おう!お帰り、面倒掛けて悪かったな」

サスケが、タカムーラの下ネタをスルーしながら、

そう言い出迎でむかえた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ