表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の異世界動物記  作者: Yuisei
1章 温帯 ~四季折々の生き物たち~
18/44

18クマさん



 腹が減った。



 外が涼しくなっている。



 「ということで、キノコ取りをしよう!」



 「いえーい」「あっ……」



 「どうした?」



 『セイヤ様、後ろですわ……』



 トントン



 背中をつつかれた。



 「ん?」



 振り向くとそこには……。






 それは、大きなツキノワグマさんがいた。






 「オトモダチになって」



 ー条件ー無し [ツキノワグマ]がオトモダチになった。



 こわ〜。



 というか人間に怯えない野生動物っているのか?



 みたかんじ人懐っこそう。



============================


  種:ツキノワグマ(Ursus thibetanus)


  スキル:

   《爪術Lv4》《体術Lv4》《柔軟》


============================



 前言撤回。ヤバいクマさんでした。



 「森へお帰り」



 帰って行った。



 「ラニカ」「固まってキノコ探ししよう」



 「はい……」



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 シイタケがいっぱいあった。



============================


  種:シイタケ(Lentinula edodes)


============================



 うん、後、色々生き物がいたよ。



============================


  種:ノコギリクワガタ(Prosopocoilus inclinatus)


  スキル:

   《飛翔》


============================



============================


  種:スジクワガタ(Dorcus striatipennis)


  スキル:

   《飛翔》


============================



============================


  種:ホオジロムササビ(Petaurista leucogenys)


  スキル:

   《滑空》


============================



 ムササビがいてびっくり。



 「ラニカ~」「ご飯~」



 「は~い」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ