表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

誘惑と気まぐれの神

作者: 猫目

月明かりが美しい夜、夜道を歩いていると突然

「こっちへおいで」

という声が聞こえた

何故か恐怖心は微塵もなく

誘われるように声の主を辿って行った

辿っていくにつれ何か怪しげな明かりに

自分が近づいて行っているのに気づく

灯籠のような明かりが揺らめき

こちらに来いと訴えかけてくる

『行ってはならない』『見続けてはならない』

本能的にそう感じてはいるが

不気味なほどに心を惹き付けられ目が離せない

段々とその明かりに酔ってきたかのように思考力は失われ

その明かりに手を伸ばしかけたその時

「何をしている」

突然先程とは違う声が聞こえた

「今すぐあの明かりから目を背け帰れ、死にたくなければ決して振り返るな」

威圧感のある声によって我に帰り

走ってその場から離れた

帰るまで後ろで誰かが自分を見ていた気がする

疎ましげな視線と

優しげに見守るような視線

途中からは後者の視線しか感じなかった

そして家に入る刹那見えたのは

狐の面を被った剣士のような男だった


後に知ったことだが

この土地には狐の神を祀る神社があるようだ

気まぐれで人を助けることもある

という話も残されているらしい

あの夜歩いていた場所はその神社の近くだったようだ

そしてもう一つ

何故か詳しいことを教えてくれる人は居なかったが

あまり良くない話が残されている神社も近くにあったようだ

何だか狐に化かされた気分になったが

気まぐれがなければ今頃はどうなっていたことか

神というものは時に残酷で

しかしとても優しいものだ

と思わずにはいられない出来事だった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ